ぷりぷりピノ

・号泣うたちゃんの話、辛いからあんま見たくないのに結構目に入ってしまった。

・相手選手への礼儀がなってないみたいに怒ってる人が結構いたが、それはそのような礼節を弁えたいと考える人の自発的な振る舞いであって、他人に強要されるようなものではないのでは。

・師匠や連盟が嗜めるならいざ知らず、なんも知らん人に言われる筋合いないと私は思う。

・礼節ある人にプラスの評価を付与するのは結構だが、いつの間にかそれを基準に置いてできない人にマイナス評価をつけるのはおかしくはないか。世間がどうかは知らないが、私は他人へのハードルばかり上げてマイナス評価を勇んで貼って回るような世界は息苦しくていやだ。外野は「くやしかったね〜よくがんばったね〜」でよいではないか。実際彼女の努力はその辺の一般人の比ではないはずである。泣いて何が悪い。

・だめだめ、私こういうのにすぐぷりぷりするから。見んほうがいい。私の人生にまるで関係ない話だし。

・そういやとあるポッドキャストでバチェロレッタの話が出てきた。その中で「シリーズを重ねたことで、出演者がこうしたらSNSでこう叩かれるということがわかってしまっていて、映る前提の動きしかせずリアリティショーらしさがなくなった」みたいなことが言われていた。

・なんだか不思議な気持ちになった。私はバチェロレッタを見てないので、SNSに蔓延る悪口を全く知らない。でもリアリティショーの出演者は毎度色々叩かれて、痛ましいことに自死に至った人すらいると聞く。アプリを消去さえすればなんのダメージにもならないデジタル空間の言説が、現実の人間を殺めてしまう。今更ながらとても不思議な事象に思えた。実際私は何が起こったのか、何を言われていたのかを全く知らない。

・なんだかな〜。うまくいえないけど、デジタル空間が拡張しすぎて、手触りのあるリアルな関係性みたいなもののシェアがどんどんシュリンクしてってるんだろうな。私はデジタルネイティブではないから、SNSを消すことは全然できる。今は仕事で必要だから一応全部アカウントあるけど、消せと言われれば消せる。でも物心着く前から暮らしの一部として浸透してたら、そうはいかないのかもしれない。

・金曜のお昼休みに買ったピノを、帰り際にエコバッグの中で発見した。完全に溶け切っていただろうが、一縷の望みを賭けて(?)会社の冷凍庫に突っ込んで帰った。

・今朝おそるおそる開封してみると

見るも無惨

・まぁ…ですよね…

・袋入り棒アイスは冷凍庫入れたらそれなりに固まり直して食べれたしってちょっと期待した私がバカでした。当たり前に無理でした。当たり前だろバカ。

・誰かにこの惨状を見て欲しくてわざわざ一旦冷凍庫に戻して、後から鉢合わせた後輩にお披露目してから捨てた。こんなもん見せられて後輩もいい迷惑である。ピノハラではないか。

・バチェロレッタって予測変換のまま打ってたけど、今調べたらバチェロレッテだったわ。書き直すのめんどいから書き直さないけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?