ファッション

・一度ワンピースを着ると、もうズボンを履く気が消失する。やはり布は少ければ少ないほど涼しい。

・というわけで、ワンピースを4枚買った。2種x2色。気に入る形が極端に少ないので、ひとつ着られるのがあると大抵色違いか、もしくは同色で2枚は買う。ひどい時は全く同じものを4枚とか買う。

・色んな格好がしたいという探究心がまるでないが、これでないといやだというこだわりは強いので制服化したいのだ。

・私はとにかくデカく、日本のメーカーはとにかくONE SIZEが多くて困っている。1つで全ての人々をカバーしきろうなんてかなり無理筋の発想に思えるが、私が日本における外れ値なだけなので致し方あるまい。でも最近の若い子身長だいぶと大きくなってる気がするんだけどなぁ。

・外れ値の身としては、H&MやZARAやGapが上陸してくれたことは大変ありがたい。私ですらSのことがあってちょっと嬉しくなる。UNIQLOもサイズは豊富だが、はなぜか私に合う服がまるでない。あんなシンプルなのに、私が着るとなーんか変なんだよな。

・ただファストファッションの困るところは、2つの意味で寿命が短いところ。まず商品入れ替えが早すぎて、気に入った服があっても再販されず定番化できない。次に、やっぱり値段なりの縫製なのでほつれがすぐ目立ってくる。

・ジョブズみたいに良質な定番服を決められたらいいんだけどな。定番で永遠に売られ続ける服ってそもそもあるのか…?どこのなんだろと調べたら、イッセイミヤケだった。しかもジョブズのために100枚作ってあげたらしい。特別待遇すぎて参考にならん。ていうか夏もハイネック着てたん?暑ない??

・男性ならHanesのTシャツとかでいいんだろうけど、私は似合わないんだよな。困ったものだ。

・今日このワンピース買ったんだけど、私が着るとほんまに同じ服か?と疑うほどシルエットが違う。。

・まず丈がこんな足首まで来ない。モデルさんは153cm、私は170cmなので当たり前なのだがうらやましい。。

・あと私は超イカリ肩なのでだいぶシルエットが違う。こんな華奢になってみたいものだが、どれだけ痩せても肩の形は変わらないのでそれは叶わぬ夢。。

・この服の首元についてる紐が謎である。こういう謎の装飾、なくていいのに。。と思うのだが、たいていの服に謎の紐やフリルやベルトがついている。大抵ついてるってことは、あった方がいい人の方が多いのだろう。体格ばかりか好みまで外れ値なんだな。

・私は情報量の多い服が苦手だ。情報とはつまりこういうの。

謎のしぼりと紐
謎のフリルと袖のふくらみ


???

・付け襟とか付けフリルの存在も観測しているが、存在意義が理解できない。バカにしてるわけではなく、おしゃれが難しすぎて理解できないのだ。。おしゃれ筋がなさすぎる。とはいえ、上記の服を自分は着ないというだけで、人が着てる分にはかわいいと思うし、色々なファッションを楽しむ様子を眩しく見ている。なんで私はそうならないんだろうとも思うが。。楽しいことは多い方がいいのに、この領域では興奮できないのは損な気もしている。

・あと、ズボンを「パンツ」って呼ぶのがすごく不思議。下着と違う単語がきちんとあるのに、なぜわざわざ紛らわしい呼び方するの…?私の幼少期はズボンって言ってた気するのにいつの間にかパンツになった気がする。いや、もしかして子供用はズボンで大人用はパンツになるという法則なのか??

・一時「ジレ」なるものが流行った時があったが、何かと思えばチョッキだった。チョッキというかベスト?なぜ同じものに3つも名前があるんだよ。

ジレことベストことチョッキ

・あと30代の頃、若者の間で「ペプラム」なる呪文のような名前の服が流行った。同年代の友人と服屋を巡ってペプラムを見つけては「ペプラム🪄」と呪文を唱えて笑い転げるごっこ遊びをやったなぁ。30にもなって何やってんだ。ペプラムは今も流行ってるんだろうか。

ペプラム🪄

・なんか妙に長く語ってしまった。ファッションにはうといけど「ファッション」という文化には割と興味があるんだな。どちらかというと「向こう岸の異文化への好奇心」に近いかもしれない。

・服探す時画像検索割とするんだが、近年「ワンピース」と検索するとルフィがいっぱい出てきて正直ちょっと不便です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?