2019年まとめしちゃいます😂


皆様、お久しぶりです。太眉クラブです🙇‍♀️

2019年がもうそろそろ終わるので、どんな年になったか少しまとめておこうかなと思います。

1月から振り返っていきます。
今年最初のおみくじは『凶』でした。私は生まれてこの方ずっと大吉しか引いたことがなかったので、おみくじの5割くらいは大吉が入っているんだろうな(神社や寺によるけど)と思っていました。
なので、「え…凶って幻のおみくじじゃなかったんだ…」と、かなり衝撃を受けたのを覚えています。

1月最初に、彼氏ができました。そして、成人式がありました。

成人式では、みんな中学生の頃と比べるとかなり大人になっていて、私はまだまだガキンチョで「こんなに綺麗な着物着せてもらえるような人間じゃないな…」と複雑な気持ちも持っていたのと同時に20代らしく頑張らなな!と思っていたのを覚えています。

そしてこの彼氏は、ブログを始めるきっかけにもなり、私が考えることを始めたきっかけでもあります。

2月は、友達と金沢旅行に行った際に、最高の友達に出会いました。

初めてできた東京在住の友達、かつしっかり20代の社会人の友達でした。
そんな中、大学での"いつめん"との仲が悪化していて、かなり辛い思いもしました。

3月、友達と熊本旅行(その子とは初めての旅行)に行きました。

そしてそこで、やっぱり気の合う友達とだけいるのが精神的に良いなと思いました。そして初めて旅行で大寝坊をかまして、1.2万くらい損する羽目になったので、まじで旅行においての寝坊はしないことを胸に誓いました。。。泣ける

4月、友達と台湾旅行に行きました。

この時から"台湾","雑貨","ハンドメイド"などに注目するようになり、今ではこのジャンルは私の中身でかなりの比率を占めています。台湾大好き。

そして学校が始まり、完全に"いつめん"と縁が切れてしまいました。そこでの要因として、お互いの異性への認識が全く違っていたことと私の行動が自由すぎたことが考えられます。この、異性への認識の違いはとても大きな問題だなと今でも思います。

男友達とよくいるから〜なんていう理由で、なんとなく信用できなかったり好きじゃなくなるなんて、本当に馬鹿げた話だなと私は思います。
私は異性同性にとらわれない生き方がしたいなと、この頃から強く思い始めました。

5月、モンちゃん(飼ってるハムスターの名前)との出会い、そして就活を始めた月です。

この頃から私はハムスターを揉んでお金を貰えたら最高だなと思っていました。本当です。今でもそう願っています。
しかし私は真面目なので、就活を意識し始め、自己分析や企業分析などを始めてみました。この時から私は、自分の意思をちゃんと持つ ことの重要性に気が付きました。

6月、新しい友達ができました。

Instagramで私の趣味垢が好きという理由で話しかけてくれて、仲良くなれました。『自分の"好き"を発信する(し続ける)』ことの素晴らしさや大切さをとても感じました。そしてこのアカウントのおかげで、精神面で助かることが多くなっていきました。

7月、彼氏との問題を通じて自分の弱さを痛感した月です。

まじで彼氏とうまくいきませんでした。笑
今なら原因がわかるのですが、私は元々自己肯定感が死ぬほど低く、人に支持されないと動けない人間でした。
いつも何か問題が起こると、「自分はどうしたいのか」ではなく「自分はどうしたらいいのか」を重視して、考えることを放棄して相手任せにしていました。
そして本当に、自分に全く自信がないんだなと痛感しました。

8月、彼氏と別れて、人生に本腰をいれはじめました。

やはり、彼氏とはそのままうまくいかず(その頃はなぜうまくいかないのかもわかってなかった)別れました。ここからやっと、自分らしさが出てきたように思います。
別れてから
『まず自分がどうしたいのかを考えること』
『自分に自信が持てるように何かに挑戦すること』
『自分自身の弱さに向き合って、治そうと努力すること』
『頻繁に考えて、それを言葉にすること(論理的に)』

を、するようになりました。

9月、初めて東京に1人で行って、もっと新しい友達ができました。そして新しいことを始めた!

元々、東京こえぇ…と思ってた人間なのですが、2月にできた友達に会いたくて1人でほぼ弾丸で行ってきました。そして、『東京好きだな…』『東京で働けたら良いな…』という思いを持つようになりました。
まじで東京で働きたい。

それと、友達の結婚式(二次会)に初めて参加して、自分で服のブランドを立ち上げた方やminneで有名なアクセサリー作家さん、有名なCMにも出演してるダンサーの方、小学校の先生、京大生など色んな友達ができました。この出会いは本当に大きかった。その人たちからのアドバイスで、Instagramで私が大好きなアクセサリー雑貨を紹介するアカウントを運営し始めました。
platonic_planetsという名前です。ぜひフォローしてください!!!しろ!

10月は、また1人で東京に行き、NewsPicksのイベントに参加しました。

そこではゆうこすさんや辻愛沙子さんの話を聞いて、私のそれまでの経験から共感するところが多く、かつ自分の考えって結構筋が通ってるんだなということが理解できて少し自信に繋がりました。
そして、帰りの新幹線でまた新しい出会いがあり、そこからの繋がりで色んなお話を聞けたり本をもらえたりしました。
9.10月以来、私はかなりラッキーを引き寄せる力を持つ人間なのかもしれないなと思うようにしています。(自己肯定感が謎に上がるので)

11月、新しいバイトを始め、また新しい友達ができました。そして、私を幸せにしてくれる周りの人に死ぬほど感謝したい月でした。

こうやってまとめると、私はほぼ毎月新しくて素晴らしい出会いをしているんだなという発見がある…
知らない人と話すことに全く抵抗がない人間に育ててくれた親に感謝や。。。🥺
そしていつも明るく元気な笑顔の自分も褒めたいと思う月でした。

そして最後の12月は、少し落ち着いて来年の自分のことを考えていた月です。

ついでにここで来年への思いも綴っておきます。
今年は本当に心が強くなった年でした。来年はもっと強くて、大きい心を持つ人になると思います。

来年の課題としては、
・ものごとを計画的に推し進めること
・モチベーションを安定して高く保つ(努力をする)こと
・卒業旅行のための資金を貯めること
・けど最後の大学生活を死ぬほど楽しむこと

です。

したいことはたくさんあるので、全部やろうと思います。
来年はきっと大きな変化がある年になります。

2019年、私と関わってくれた方々、本当にありがとうございました。
2020年(以降)もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?