前の記事より面白い記事

いつの間にか9月になっててびっくりした。

なので、8月の目標の結果と反省を書こうと思います。

8月の目標👇🏻

では、結果を言います。

結果👇🏻

1つ目

毎日はできなかったけど、ほぼしていた。

2つ目
1つ目と同じく、毎日はできなかったけどほぼしていた。

3つ目
できた。めちゃめちゃできた。

…。はい、ちょっと言い訳をします

させろ

実は、2週間前くらいに彼氏と別れました。
好きだったけれども、死ぬほど理解できないし
好きになれないところがあって、
やっぱり価値観がどうしても合わない(ありがち)
という結果にいたり、別れるしかなかった。

全然悔いはないけど、好きだったので
悲しかったし、反動で3日間引きこもった

でも、完全に彼女に対する彼氏の対応として
終わっていたし、彼氏のあれがしょぼかったので、もう何も思い残しはない。ありがとう。

そんなこともあり、モチベが死んでいたので

毎日はできなかったです。

人間味を感じますね、我ながら。笑

可愛いとこありますね、我ながら。笑

まあ、言い訳はこの辺にして、
気づいた反省点をまとめたいと思います。

1,根性がない。私は昔から根性がないです。

ぜってぇ負けねえ。というあの少年漫画でよくある場面は、私の人生にはありませんでした。

なので、根性があるなと(私が)思う人にアドバイスをもらいました。

で、シンプルに良いな…と感じた話が

「昨日の自分より、今日の自分の方が成長しているか比べること」

めちゃくちゃありがちだし、よく聞くやつなのですが、実際に意識している人は少ないのではないでしょうか。

でもこれは、死ぬまで続けられることだし、昨日の自分に少しでも勝つだけでいいので、案外気を楽にして続けられるのではないでしょうか?
そんなわけで、これからはこれを意識していこうと思います。

2,目標が甘い。自分に甘いアンポンタン。

甘いので、普通にそこまで頑張らなくても、結果が出やすい。(完璧ではないけど)

なので、やっていても焦らないし、面白くない。

というわけで、今月の目標はもう少し難しいものにしてみようと思う。

3,少々無理をしたいので、目標を4つ以上にする。

これは、そのままです。少々無理をしながら、生きていきたい人間だからです。

はい。ではこの3つの反省を踏まえつつ
今月の目標を発表します。

1,東京で新しい友達を2人つくる。

(夏休み最後の三連休に東京に遊びに行くので、そこで友達をつくる。できれば一人暮らしの人)

これをする理由はシンプルで、今後東京に行った時に、宿泊代を浮かすためです。

2,本を5冊読む。(漫画以外)

夏休みは、怠けて本を読まなかった(読むつもりだったのに…)ので、今月はあの根性を出させてもらいます。私は本気です。なめんな。

3,Facebookで2日に1回、物と職人(デザイナー寄りハンドメイド寄り)orブランドを紹介する。

私はハンドメイドのファッション雑貨が元々好きで、みんなに知ってほしいので、実際にこれをしてみようと思います。

Twitterの方が良いかなぁ…と思ったらTwitterに変更します。

4,1週間に1本、アマプラで映画を観る。

これは、料金を払っているのに全然映画を観ていなくてもったいないからです。

映画ってなんか一気に見たくないですか?

なので、勇気いりませんか?いるよね?いるだろーが。

はい。この4つに決めました。やってやるぞ。
見てろ。(誰に対して?)

それでは皆さん、9月もよろしくお願いします。

知らない人にこそ、優しくしろ。

さようなら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?