マガジンのカバー画像

ものぐさ二人暮らし 全記事

71
ものぐさ二人暮らしの全ての記事です
運営しているクリエイター

#AppleWatch

サウナ用のApple Watch文字盤

どうもNです。 サウナ熱は止まることがなく、2021年の後半からは超お気に入りの銭湯サウナを見つけてしまって毎週通ってます。 2021年の年末は念願の神戸サウナ&スパでサウナ納め。めちゃくちゃ混んでたけど、自己サウナルーティンはなんとかこなすことができた。 さて、以前サウナにApple Watchを持ち込みするという記事を書いたけど、最近改善したこととしてサウナ用の文字盤を使っている。これがそこそこ便利なので紹介しよう。 文字盤に載せてるのは下記の通り 1. 心拍数 (

続サウナとApple WatchとMOKUのタオル

どうもNです。以前「サウナとApple Watch」という投稿でサウナでApple Watchを使うと便利だという話を書きました。 それ以来、ほとんど毎週のようにサウナにApple Watchを持ち込んで使ってるんだけど、果たしてどうなっているのか。 使ってるのはステンレス版のApple Watch Series6だけど、問題ありません。というか、まったく壊れる予兆もない。 ただし、Apple Watchを丸出しでサウナに入ると熱々になるので湿った手持ちのタオルを腕に巻

サウナとApple Watch

サウナでApple Watchを使うと何かと便利 12分計が見えない場所でもタイマーで何分経過したのかわかる もちろん水風呂に入っている時間も、休憩の時間もわかる セルラーモデルなので、二人で風呂に入った時にDさん(♀)からのメッセージが確認できる。「もう出たよ〜」てな感じ もし、サウナに閉じこめられるような事態になっても連絡できる もし、サウナの中で転倒したら緊急連絡してくれる ・・・後半は役に立たないことを願うばかりだけど。 問題になるのが、サウナの中にA