見出し画像

カテゴリーからさがす

この記事は「佐々木秀尚オンラインギタースタジオ」をより活用するためのメンバー編纂リンク集です。(随時更新)
リスト内のレッスン名をクリックすると各個別記事へ、左端の || をクリックすれば月別まとめ記事へジャンプできるようになっています。


佐々木さんが付けてくれているnoteのハッシュタグをもとにしたリンク集です(記事数が多いタグはサブカテゴリに分解しています)。こうして一覧にするのも見通しよいですね!

各見出しはハッシュタグへのリンクになっています。毎月の佐々木部屋とQ&Aは全部リスト化すると大変なことになるので笑、見出しのリンクだけ置いておきますね。



基本レッスン

オンラインサロンのレッスン配信は大きく分けて「フィジカルテクニック=思い通りにギターを弾く技術」と「ギターカリキュラム=自由に演奏するための音楽理論&実践」の2本立てで進められています。
【2周目配信】は知識の塗り直しをすることで理解を深めていくシリーズ。イチからの内容なのでここから始めても大丈夫です。入会時期に関係なく、メンバーさんなら誰でもアーカイブ視聴可能ですよ!

フィジカルテクニック(ベーシック)

フィジカルテクニック(佐々木さん特殊奏法)

フィジカルテクニック(総合復習)

ギターカリキュラム(コードアナライズ)

ギターカリキュラム(ヴォイシング)

ギターカリキュラム(フレージング)

ギターカリキュラム(モードスケール)

ギターカリキュラム(総合復習)

【2周目配信】 フィジカルテクニック

【2周目配信】 ギターカリキュラム


応用レッスン

基礎レッスンをふまえた、より実戦的なレッスンシリーズです。特に佐々木さんの音楽観のコア…と言える「奥義書」の解説と実践例題は、このオンラインサロン最大の特長だと思います!(活用するために、基礎レッスンのギターカリキュラムを通じて佐々木さんと音楽観を共有しておきましょう♪)

奥義書配信

上級ギターカリキュラム

フレーズストック


集中レッスン

いわゆる「特訓」「ワークアウト」系の内容。めっちゃ効くと評判です(ツラいなんて言ってないよ…)
実力テストは復習のためはもちろん、いま学ぶべきレッスンはどれ?を知るためのツールでもあるので定期的に挑戦するのがよいかも。

極ペンタトニック

コードプログレッションジム

リズム強化道場

弱点強化道場

ギタリスト実力テスト


構成譜・五線譜

現場で求められる「正しい譜面の扱い方」も佐々木さんがしっかり教えてくれています。
「はじめての初見」は五線譜に慣れるだけでなく相対音感ともリンクしていますので、佐々木さんの人気教則本「ギター音程感覚トレーニング」に興味を持たれた方には特にオススメです!

譜面の書き方

はじめての初見


機材・DTM・ステージ

レコーディング配信は佐々木さんが実際にお仕事で使用されている宅録環境やその作業の様子を解説してくれるもの。スペシャル配信はステージの現場で使用された機材や演奏を振り返る的な内容です。貴重すぎる。

レコーディング配信

スペシャル配信


楽曲指南

特定の1曲についてとことん解説する系のレッスン。セッション参加を目的としたものと、佐々木さんのオリジナル/参加楽曲のコピーを目的としたものの2種類があります。バーチャルセッションは実際のセッションの流れ通り佐々木さんのバッキング&ソロに合わせて演奏する楽しいやつ!
ここの挙げた曲以外にも通常レッスンやQ&A配信の中で数多く解説いただいてますので、「曲からさがす」リンク集もご活用ください。

セッション定番曲解説

楽曲奏法解説

バーチャルセッション


お悩み相談

毎月定期で質問と演奏動画を募集/回答いただいてます。ちなみに同じ質問を何度しても大丈夫!「繰り返し塗り重ねることで理解が深まっていく」が佐々木さんの持論です。
動画添削は佐々木さんと1対1のやりとりですが「どんな動画にどのようなアドバイスを返したか」の要約をQ&A配信でみんなに共有してもらえるシステムです。これ個人レッスンとグループレッスンのいいとこ取りをしてる感ありますね!

Q&A配信+動画添削レッスン

(※ 記事は ↑ のリンク先で選択ください)

無料公開記事


その他

スペシャルゲストをお招きしての配信、すごい顔ぶれ…
佐々木部屋(日記)のボリュームと密度がなにげに毎月すごいです。

スペシャルゲストセミナー

リアルタイム佐々木部屋

(※ 記事は ↑ のリンク先で選択ください)

練習用音源倉庫 / 佐々木秀尚ジャムセッション共通譜面資料


注)このnote本文は学習中のいちメンバーが解釈・整理・ご案内しているもの(非公式)になります。ご指摘ありましたら佐々木さんではなく私までお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?