見出し画像

マンホールカード 兵庫県神戸市 第1弾 王子動物園

仕事のブログは全然書かないくせに、このブログは嬉々として書いているふたこです。
こんにちは😊

今日は、神戸市のもうひとつのマンホールカード、《王子動物園》を貰いに行きますよ〜(≧∇≦)

実はこのカード、いただくためには下水道について座学を受け、施設を見学せねばならんのです。
しかし、事前にYouTubeを見て秘密のキーワードをゲットし、見学予約時もしくは前日までにキーワードを伝えると座学パス出来ます。

ふたこはYouTubeを視聴し、施設見学からの参加をします。下水道のことを勉強出来るとあって、ウキウキです!

さて、目的地はここ


私は阪神魚崎駅から歩くルートを選びました!

駅降りるとお迎えしてくれます
さて、歩くで〜

相変わらず下見てウロウロしましたがあんまりなかった(´;ω;`)

見つけたのはこれくらいです。

そうこうしてるうちに

到着!!

案内板がマンホール!
モグローがお出迎え

係の方が外で待っていてくださいました!
1歩中へ入るとマンホール展示が!

これは上がるぅ〜(*♥д♥*)

さて、係の方の説明を聞きながら広大な施設内を見学します。

これはね、1度行ってみてほしい!

めっちゃ面白かった!!

一部だけ写真でお伝えしますね😊

アーモンドの木
処理場でできた天然ガスステーション

およそ30分の見学を終え、アーモンドの種を頂きましたよ!
発芽させるのが難しいらしく、上手く育ったら電話ください、と言われていました😊

ほんでほんで、処理の過程で取れる貴重なリンのガチャガチャがあります!
当然やるでしょ٩( 🔥ω🔥 )و

こんなんでました〜

家のプランターに肥料としてまいてみます🍀*゜

資料もいただけました!

これ凄ない?
カードGET!


楽しかった〜(≧∇≦)
さて、現物は…

えっまさか…

王子動物園にある…だと…

これは…

行くっきゃない!!

その距離5.4km、電車で数駅。
魚崎駅から阪神電車に揺られること数分…

降り過ごした!!

嘘やろ…そんな事ある…?
次の駅で降りて、もうどうせなら歩いたる!と歩きだすと…

綺麗な遊歩道がありました

普段は降りない駅なので、得した気分♪

廃線跡かな?

スマホのマップアプリを頼りに王子動物園を目指します。
坂めっちゃ登る…
遠い…
え、こんな遠かったっけ?

なんと、動物園の真裏に案内されました!!
外周をぐる〜っと歩く…🚶‍♀️

閉園間近な動物園の正面にようやくたどり着く…

あったよ〜!!

カラー!会いたかったでぇ😢
すぐ近くにモノクロ版
OJI  ZOO  またな!

JR灘駅前にこんなものもありました!

阪神岩屋駅に行くまでの道にこれも。

三宮でも会ったね

さすがに歩き疲れたので岩屋駅のそばのカフェへ。

コーヒー専科 リコーさん
レトロな店内
素敵な雰囲気です♡
バナナシナモントーストとコーヒー

歩き疲れてたのであっという間に平らげてしまいました💦
コーヒーが染み渡るぅ

お会計は現金のみなのでお気をつけてฅ・ω・*)⚠

今日もよく歩きました。
楽しかった〜(≧∇≦)


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?