マガジンのカバー画像

俳句と写真

78
俳句写真など。 秋桜みたいな謙虚さで。
運営しているクリエイター

#日記

俳句写真#58 虚子忌

俳句写真#46 川辺の蝶々

俳句写真#39 春分

石のベンチから立ち上がって。 永き日に まざまざと居る 石の椅子 F.Shirasagi 2021.03.20

俳句写真#24 希望とは

夕方に見る桜は格別に美しいと思う。 闇に染まりそうな中から、ぼうっと浮き出てくるような花…

俳句写真#5 夕焼けに思うこと

夕焼けに色々な気持ちを重ねることがある。 ある時は、哀しみか、喜びか、怒りか…。 海や山…

俳句写真#4 冬の松山城下

松山の冬は思ったよりもカラッとしていて気持ちがいいと思う。 城山公園を駆け抜ける木枯らし…

俳句写真#3 道後と刻太鼓

昔、たまの平日休みに道後温泉へ散歩に行った。 観光客の方もちらほらと見かけたが、穏やかで静かだった。 すっきりとした商店街から本館をみる。 私の道後温泉の楽しみ方だ。 ~指折りて 数えし冬の 刻太鼓~ 2020.11.29 F.Shirasagi

俳句写真#2  枯れ枝

地面を彩った枯れ葉たちが次第にどこかへ飛んで行く。 頬を撫でる風の冷たさも、次第に体の…