God Of War Ragnarok for Steam待望論

God Of Warというゲームは知っているだろうか?

2005年にPS2ゲームとして登場した。ギリシア神話を背景として神々に復讐するアクションゲームとなった。主人公クレイトスは妻と子供を殺すよう奸計を仕掛けたアレスを倒すという話だった。小生はアクションゲームが苦手というか早く進めたい一心でイージーモードで進めていったがそれなりに時間はかかってしまった。アレスを倒した時のエンディングはもちろん感動したが・・・。

PS3のゴッドオブウォー3は北米版を買ったのだがなぜか途中挫折してしまって序盤で終わってしまった。ポセイドンを倒したところで満足してしまったのかもしれない。
月日は過ぎ去って2018年PS4でゴッドオブウォー新作が販売。

主人公はクレイトスだけではなくアトレウスが登場してくる。このアトレウスはNPCであり死なないキャラなのである意味無敵とも言える。アトレウスに弓を射させてうまく敵の体力を消耗させていくという作戦が加わった。本作でのクレイトスは序盤ではブレイブオブカオスが使えないため、斧をうまく使って活路を開いていく必要がある。斧だと少ししょぼいかもしれない。
ブレイブオブカオスについては下リンクが詳しい。鎖鎌のヌンチャクみたいなもん。過去の3部作はこれを振り回してモンスターどもを血祭りにあげていくという楽しみがあった。

それから3年して今年!Steamでも上記作品が登場した!もちろんイージーモードではあるが進めてラスボスを倒した。ラスボスを倒して2周目のNew Gameをやってるがクレイトスの操作が思った以上に複雑だということである。通常攻撃は斧に頼りきりなのでルーンアタックという広範囲攻撃を活用する必要があるとの子だが1周目はよく知らなかった。2周目で改めてクレイトスの攻撃方法を増やして楽しんでいるところである。
2022年11月はなんと最新作「God Of War Ragnarok」が登場する。主人公はお馴染みクレイトス、アトレウス。残念なことに現在Steam版の発売は発表されていない。(今のSteamでの最新作移植にも2年かかったらしい・・)

制作元サンタモニカスタジオのディレクターであるバルログ氏によれば、ソニー次第、ということ。他の作品も遅延していることによりリリース時期が後ろ倒しになり2023年にずれ込むかもしれないとのこと。待とう。だが早くプレーしたいのだっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?