見出し画像

PC環境を心機一転

5年近く使っていたモニターの色が若干変わってきていたので思い切って全部のモニターをリプレースしました。

今まではFHDのモニター3枚を使っていましたが、それらをすべて撤去しWQHD2枚に

旧環境


新環境



今回購入したモニターはこちら

WQHDデビュー

WQHDにしてもそこまで変わらないだろうと思っていましたがめちゃくちゃ奇麗です!!

表示領域もFHDに比べて少し広くなったので編集等の作業がしやすくなりました。
明るさも今まで使っていたモニターと比べてかなり明るいので良いです。
ゲームを実際にプレイしてみてもFHDと比べて鮮やかに写るのでマジで買い替えてよかったです。

個人的に一つ懸念していたことがありますがゲームをするときに、FHDに比べて画質が高いのでPCの性能が不足し満足いく画質で快適にプレイできないかと思っていました。
しかし時間が経過しているとはいえ数年前のハイエンドまだまだ現役でバリバリ使えました。
WQHDでゲームをしても目立った不満点は特にありません。
パソコンを購入する時には長く使用することを見越してある程度の性能のものを購入すると良いという事を改めて実感しました。

ちょっとした不満点としてはMacBook Proのモニターと比べると若干色合いが異なることです。これはどのモニターでも同じ現象が起こるので正直どうでもいいです。


使用環境まとめ

リンクも載せておくので気になる製品は是非チェックしてみてください!!

PC
Windows(自作)
CPU:Intel Core(TM) i7-10700
 
 RAM:32GB
 SSD:500GB×2
 HDD:1TB
 GPU:NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER

モニター
LG 24QP500-B ×2

マウス
Logicool G502WL

キーボード
Logicool G913TKL

マイク関係
SHURE SM7B
Elgato Wave Mic Arm LP

オーディオ関係
YAMAHA AG03 Mk.Ⅱ
SHURE SE215SPE-A

キャプチャーボード
Elgato HD60S+

とまあこんな感じです。
個人的には満足のいく環境ができてます。


<<プロフィール>>
趣味でゲーム実況を投稿中

YouTubeチャンネル→https://www.youtube.com/@fusikita

X(Twitter)→https://twitter.com/fuku_Nord

Instagram→https://www.instagram.com/fusikita

興味のある方は是非フォローやチャンネル登録よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?