見出し画像

乃木坂5期生について語る。

先日、乃木坂5期生が正式に配属されてから、1年が経った。
それは俺が乃木坂から離れてから1年が経ったということでもある。
乃木坂46時間TVを観て、一部の5期生メンバーのお見立て会を鑑賞し、俺は感じたのだ。
「俺の中の乃木坂は終わった」のだと。
今思うと、ただ逃げていただけだったと思う。
俺が好きだったメンバーがどんどん卒業し、乃木坂から消えていくという事実に。
俺にとって5期生の存在は眩しかったんだ。

あの時の俺はまだ気づいていなかった。
乃木坂5期生という今後の乃木坂を支える輝かしい存在に。
当時から可愛いとは思っていたが、そこ止まりだったのだ。

だが、何故こうして俺は5期生の虜になってしまったのか。
それは、ふとしたことだった。
たまたま久しぶりに鑑賞した乃木坂工事中。
その回は5期生の運動企画で、5期生がフューチャーされた企画だった。
俺はこの回を観て、全力で頑張る彼女達に一瞬で虜にされてしまったのだ。特に池田瑛紗は、俺の心を鷲掴みにした。

正直な話、離れていた理由の一つとして加入前の不祥事問題のモヤモヤもある。
何故、半分のメンバーの過去がこんなにも掘られまくるんだよ。と懐疑的になったのを憶えている。
イメージ的に悪く、単純に興味がそがれてしまったのだ。
余談だが、その中でも特大に炎上したアルノとおかひなは、ちゃんと謝罪し、その過去を糧に頑張っているという事を知り、好感度が上がった。

そんなこんなで5期生沼にあっという間にハマってしまった俺は5期生コンテンツを出来る限り摂取し、今に至るのだ。

壮大な自分語りはここで終わりにしよう。
俺が思う5期生の魅力をここから語っていこうと思う。
まずは五百城茉央。
彼女と言えばまず話題に出るのはその透明感だろう。
何をしても優しさで包み込んでくれそうなその見た目。
未だにあどけなさが残るその雰囲気に圧倒されるファンも多い。
俺もその一人だ。
兵庫県出身というのもあり、たまに出る関西弁は可愛いという一言では表せないくらい魅力的である。
スタイルの良さも魅力の一つであり、近いうちに雑誌モデルを任されると今のうちに予想しておこう。
因みに五百城茉央の困り眉は世界を救う。

続いて池田瑛紗。
彼女は言わずもがな、5期生の中で一番アイドルをしていると言っても過言ではない存在である。
ハーフと間違われるくらいの美しさを持つ顔面からは想像が出来ないアイドルムーブを醸し出す。
自らがアイドルファンということもあり、どうすればファンが喜んでもらえるかを常に考え、最善の道を探り出すインテリ系アイドルだ。
頑張り屋の一面もあり、乃木坂工事中の運動企画で見せた彼女の勇姿を是非、皆さんにはご覧になってほしい。
俺はこの頑張っている姿を見て、瑛紗を好きになったのだ。
因みに池田瑛紗はこの世に産まれ落ちた天使であり、女神である。

一ノ瀬美空はあざとさの権化であり、オタクが好きな属性を煮詰めたかのような存在である。
5期の中だと一番乃木坂っぽいメンバーだと思っている。
可愛らしいその見た目から放たれる、必殺技「みー、きゅんきゅん」は誰が見ても釣られてしまう程の攻撃力を持っている。
「THE TIME,」という朝番組の月曜レギュラーに抜擢された彼女。
月曜の朝は憂鬱だが、その感情を消し飛ばしてしまう程可愛いので、是非拝見して頂きたい。
因みに一ノ瀬美空の犬歯は、この世の全ての可愛さの集大成である。

井上和は、その完成度の高さから恐らく全乃木坂ファンは驚きを隠せなかっただろう。
全てが完璧であり、3期生の山下美月、4期生の賀喜遥香を彷彿とさせる。
見た瞬間から乃木坂の顔になる事が本能で分かってしまうそのビジュアルに言葉も出なかった。
そして和の最大の魅力は、その見た目からは想像できないオタク趣味だ。
アニメオタクであり、新世紀エヴァンゲリオンが好きという情報だけでも、オタクの心は打ち抜かれただろう。
個人的に和の一番好きな所は、身長が高そうに見えて、低い所だ。
そのずんぐりむっくりさがまた愛らしい。
因みに井上和の眉毛はこの世の全ての善の感情が掌握されており、観る度に幸せを補給できる。

岡本姫奈は不憫な少女である。
加入前に自業自得とは言え、問題を起こしてしまいそのまま活動休止に。
順調に活動を続けるも、先日体調不調で活動休止に。
俺はそんな不憫な少女、岡本姫奈が純粋に好きだ。
天然で愛される馬鹿であり、彼女が見せる笑顔は周りを幸せにする。
どこか影のあるような風貌をしている彼女だが、ダンスパフォーマンスはピカイチである。
バレエ経験者である事を活かした、しなやかな踊りと表現力は見る者全てを魅了する。
カメラの前では笑顔が苦手というが、俺はひなだにの笑顔が大好きなので、ゆっくりと療養し、また戻ってくる日を静かに待とうと思う。
因みに岡本姫奈の笑顔は、全人類の心を掴み、心の底から暖かくしてくれる効力を持っている。

小川彩は5期生最年少であり、唯一無二の存在である。
最年少とは思えない程に大人びており、歌声が力強く、底が見えない存在である。
だが、やはり年相応の可愛さもあり皆から愛される為に産まれたと言っても過言ではないアイドルだ。
彩の一番の魅力は純粋な心だと思っている。
汚い物を何も知らずに生きて来た彼女から放たれる、ダンスのキレは乃木坂一美しい。
彩を見る度に娘にしたいという感情が全身から滲み出てしまう。
3期生最年少である岩本蓮加と4期生最年少である筒井あやめとはまた一線を画したところもまた良いのだ。
初期の岩本は年相応のガキンチョ、あやめちゃんは大人しく、落ち着いた存在だったが、彩は元気に溢れており、身体中からアイドルオーラを放っている。
各期の最年少は三者三葉で非常に面白い。
後ろ姿が齋藤飛鳥を彷彿とさせる所に未来のセンターの姿を重ねてしまうのは俺だけなのだろうか。
因みに小川彩の歯は、世界で一番濁りが無く綺麗であり、嫌なことを全て忘れられる力を持っている。

奥田いろはは、5期生を影で支える緩衝材なような存在である。
一言で言えば、良い子であり誰からも好かれる天性の才能がある。
そして、歌声の表現力だけで言えば5期生随一であり、透き通る歌声は、心まで癒される。
元軽音楽部所属で、ギターも弾ける。
だが、その武器は5期の中でも珍しくは無く、ギターは五百城が歌声は和とアルノがライバルとして立ちはだかっている。
逆風の中、試行錯誤し自分の武器を最大限極めて努力するのが彼女の魅力の一つである。
その他にもカメラが趣味であり、メンバーの写真を提供しているのは他推しの人たちにとっても有難いのではないのだろうか。
因みに奥田いろはの歌声は人々の心を浄化させ、ハッピーな気分にさせてくれる。

川﨑桜はポンコツ可愛いアイドルである。
一見、フィギュアスケート経験者であり、その可愛いビジュアルから有能さを漂わせているが、彼女はポンコツなのである。
恐らく、良い所のお嬢様であり雰囲気もほわほわとしている。
そのほわほわ感や天然な所がポンコツ感を漂わせる。
川﨑の良い所は一ノ瀬美空とはまた違った釣り方をする所だ。
一ノ瀬はぶりぶり系に対し、川﨑は素でファンを釣ってしまうのだ。
その天性の釣り能力を駆使し、数々のオタクの心を掴み人気を獲得している。
因みに川﨑桜のほくろはこの世に存在するどのほくろよりも希少価値があり、その希少性から重要文化財に登録されている程である。

菅原咲月は安定感に優れており、5期生随一のバランサーである。
全てにおいて平均値を叩き出し、無難になんでもこなしてしまうのだ。
そして、ゲラであり岡本姫奈と同じく5期のムードメーカー的存在だ。
感情豊かでもあり、すぐに表情に出てしまうのが彼女の一番の魅力だ。
特に驚いたり、泣いたり、笑ったりと、見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれる。
オーバーリアクションに思われない素のリアクションでファンの気持ちを掴んだのだ。
舌をペロっと出すのが癖であり、そこもファンの方は好きなのではないのだろうか。俺は好きです。
因みに菅原咲月の表情は一度見るだけで、引き込まれてしまいいつの間にか1年が経っている程の威力を持っている。

冨里奈央の笑顔は世界一眩しい。
純粋無垢なその性格、普段は強がっていて、時々見せる弱い所が彼女の人間性を表していてとても好きだ。
彼女はアイドルは癒しを与える存在というスタンスを徹底的に貫いており、それをずっと継続しているのだから、尊敬すら覚える。
同期にすら、あまり弱さを見せずに独りで抱える姿は危うさを覚えるが、その二面性がまた良いのだ。
俺が惹かれたのは、その純粋無垢な笑顔。
彼女、本当に幸せそうに笑うんです。
全てを全力で楽しむその姿勢が俺は大好きなのだ。
7の付くは日はなおもちシェアハッピーとして、彼女の良さをアピールする日でもあるので、なおなおの良さを広める為に尽力していきたい所だ。
因みに冨里奈央のえくぼは、見ているだけで吸い込まれ、いつの間にかどこか知らない場所に連れて行かれる人口どこでもドアである。

中西アルノは、加入前と加入時で評価を大逆転させた革命児である。
加入前に色々と流出した件に表題曲センター抜擢と、タイミングが悪く、乃木坂ファンからかなり反感を買ってしまったメンバーだろう。
だが、その逆境をひっくり返すかのように、彼女はじりじりと躍進を続けている。
彼女を語る上で欠かせないのは歌声だろう。
その透き通る歌声は、和やいろはといった歌唱力に定評のあるメンバーを軽々しく打ち砕くレベルで力強い。
さらっと歌うま選手権で優勝してしまう位の力を持っている。
歌声を聴けば、秋元康が惹かれる理由も分かるだろう。
彼女の独特の落ち着いたトーンでの喋りや、大人びているようで、可愛らしさが残る年相応の雰囲気に俺は心を奪われたのだ。
因みに中西アルノの外ハネボブは、宇宙で一番可愛い髪型として人気を博している。

ざっくりと自分なりに5期生の魅力を語ってきたが、これだけでは物足りない。
もっと俺に語らせてくれ。
俺は人と乃木坂の話がしたいのだ。
周りに話せる人間が居なく、孤独を貫くこんな惨めな人間に友達をください。
とある理由で接近を絶対にしないと心に誓った人間だからミーグリでの彼女達の魅力は語れないニワカなので、話が合わない部分があるとは思うが、愛だけは本物なので是非、俺と乃木坂を語り合おうじゃないか。
フォローよろしくお願いします。
@fusigitachibana


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?