マガジンのカバー画像

不食 実践 日記 ブログ

395
ある日突然不食者になった気合い・根性・努力・修行ゼロのお気楽不食者CHIKOTOの日記ブログです。 ベジタリアン→少食(時々断食)をゆるゆる10年続け 最近、突然不食に! 【人…
運営しているクリエイター

#断食

初めてのセッション体験①(酵素ドリンク断食編)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 先日、セッションなるものを受けて来ましたので皆さまにシェアしたいと思います♪ ここは沖縄の北部(やんばる)にある魂喜村(こんきむら)さん。 魂が喜ぶ村ですよ!! なんか自然にワクワクしてしまいますね。 さまざまなセラピーやセッションも受けられる大自然の中の宿泊施設です。 1年半前には夫婦で【砂浴】でお世話になったところです。 サトルセッション 今回はここで5泊6日の【サトルセッション】を夫と二人で受けて参りました。

自分が変われば夫も変わる

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 私たち夫婦が不食と少食になってから2年半が経ちました。 その間私たち夫婦は全く別人のように変わりました。 劇的変化はコチラ↓↓ 私たち夫婦は以前はお金に執着し、そのため何もかもを犠牲にし お金のために働いていました。 今は「自分の為に、自分が心地よく生きる。」 そんな生活をしています。 私と夫の関係 夫はとても優しく温厚な人で私はそんな夫が大好きでした。 言い換えれば私の言うことを何の文句も言わず直ぐやってくれる

歯周病と不食の関係

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 今日は久しぶりに歯医者さんに行きました。 前回、歯について書いたのは不食を始めて1年と2ヶ月経過した頃でした。 不食前の私は歯を磨く度に歯茎から出血して初期の歯槽膿漏でした。 虫歯にもなりやすくしょっちゅう歯医者さんに通っていました。 不食後は歯茎の腫れや出血は一切なく、歯のトラブルも皆無となりました。 今日は歯医者さんに行ったので 前回のレポートから更に約1年半が経過した(不食2年半)今の状況をレポートします。 今日

不食なのになぜ痩せない?ゲッソリしない?死なないの?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食なのになぜ痩せないんですか? 食べないのになぜ餓死しないんですか? こういう質問がわんさか来ます(爆笑) 世の中には太っていて悩んでいる人もいれば 痩せすぎていて悩んでいる人もいます。 自分が太ってた頃は 痩せることが全て、痩せたら何も悩みはなくなると思っていました(^◇^;) 痩せてる人、痩せる心配を理解出来なかった。 でもだんだん、不食を始めて視野が広がり高次から多面的に物事をみることが出来るようになると それ

⑫すまし汁断食回復食(スッキリ大根)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ すまし汁断食5日間を終え 本日、回復食となりました!! この5日間の断食はいわば前座。 下準備。 今日の回復食がメインイベントでございます。 ♪( ´θ`)ノ 回復食の一番最初の食事に【スッキリ大根】をいただき宿便を排出することでこのデトックスは完了するのです。 昨日書きましたが【宿便は便ではなく胆汁だった!】という私にとっても衝撃の内容だったのですが、説明を聞くと納得出来ました。 宿便とは胆のうに溜まった胆汁だった。

⑪衝撃!宿便の正体は胆汁だった?!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 断食より回復食が大事 回復食をするために断食してきたと言っても過言でないくらい 断食明けの最初の回復食が超、超大事なんです! 断食はこの回復食で宿便を出すための下準備だったと言うことなんですね。 だから「あ~断食終わったら○○食べるぞ~!」なんてもったいない。 ぜひ 1日でも3日でも断食したらセットでやって欲しい最終仕上げなんです。 その理由はこちら↓ 鍼灸整体院 WATO野口歩さんの動画で詳しくご説明されています。

甲田式すまし汁断食⑨4日目の報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ すまし汁断食4日目のレポートです。 昨日、大晦日は 旦那さんには年越しそばなど作りました。 私はすまし汁なのでちょうど良いです( ◠‿◠ ) すまし汁断食の感想(4日目) ①浮腫 ムクミがあまりにもキツく、舌に醤油の味が残って気持ち悪いので 今日はすまし汁はほとんど飲めなかった。 一日2回のすまし汁(540ml×2回)は一日1回(200ml)だけにした。 醤油と黒糖は基本レシピの四分の一。 ②体調 頭痛は一日中マック

甲田式すまし汁断食⑧3日目の報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ すまし汁断食3日目のレポートです。 すまし汁断食の感想(3日目) ①昨夜はトイレに3回も起きたので水分の排出ができ始めた気がします。 すまし汁断食の基本レシピ通りの塩分量は腎臓の機能が低い私には負担だったようです。(醤油、黒糖の量を半分にして回復しました) ②ムクミはまだ若干感じるが昨日よりは症状は軽くなった。 体調は頭痛は引き続きある。 めまい、ふらつき、身体の痛み(好転反応)はなし。 ③体重は断食3日にもかかわらず

甲田式すまし汁断食⑦2日目の報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ すまし汁断食2日目のレポートです。 すまし汁断食の感想(2日目)。 ①昨夜から一日中頭痛が酷かった。 ②起床後、体中の浮腫を感じだ。 特に足、指(指輪がパンパン) ③体重が断食中にもかかわらず+200g これは最初から想定済み すまし汁断食は筋肉を減らさない策としてナトリウム(塩分)や糖をあえて摂るようです。(なるほど) 調べてみましたが(私の使ってる調味料での数値) ⚫︎すまし汁断食の塩分は一日10g ⚫︎普段の

甲田式すまし汁断食⑥1日目の報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 昨日からスタートしたすまし汁断食のレポートをします。 (前日のレポートをします) すまし汁断食の感想(1日目)。 ①一食分ずつ(一日2回)作るのは面倒と感じた。 せめて1日分(2回分)作り置きしたいと感じました。 (手間暇かけて愛情込めてが大切とは想ってはいるが…w)(^◇^;) ②味は麺のない温かいお蕎麦のおつゆって感じ。 美味しいが甘過ぎ、しょっぱ過ぎと感じた。 舌に醤油の味がずっと残る。 ③スイマグ(水酸化マグネ

甲田式すまし汁断食④(意外にお金は掛かる?)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ すまし汁断食のコスパについて 私の普段の食事はお味噌汁一杯。 だから 食費はほとんど掛かっていません。 私の食事 不食以前のしっかり食べてたときは同時にダイエットもしていたので(≧∀≦) 食費+ダイエット食品、サプリ、などなど…. かなりなお金が掛かっていました(^◇^;) 今は一日お味噌一杯 (味噌15g~20g)で約20~30円 月に換算しても約1,000円という驚きのコスパです。 すまし汁のコスパは?! 今回

甲田式すまし汁断食に初挑戦①

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 今年もあと3日。 年末年始はいかがお過ごしになられますか? 美味しいモノを沢山食べて愉しむもよし 日頃出来ない断食やデトックスを思う存分愉しむもよしですね。 私は毎日行くサウナが年末年始にはお休みになるので 「お~これは良い機会だわ。」ということで すまし汁断食に挑戦してみようと思います。 サウナやお風呂では下剤やお腹の調子が悪いと危険ですからw このお休み期間に思う存分溜まったモノを出したいと思いま~す。 私は多分、不

ススキの季節いつものアレルギー症状はゼロ!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ うちの旦那さんは毎年、春と秋に酷い花粉症アレルギーがでて困っていました。 毎日、毎日 鼻水、くしゃみ、頭痛、怠さetc…. 仕事をしているときは仕方なく薬でなんとか数時間、症状を抑え込んでいましたがボーッとするし疲れが取れないしとても大変でした。 沖縄に移住して 「さあ花粉症からやっと解放されるぞ~!」\(^o^)/って期待していたのですが何に反応しているのか知らんけどw やはりアレルギー症状は一向に改善されずの日々でした。

不食2年目に降ってきた使命①

こんにちは!お気楽不食者CHIKOTOです♪ 投稿をずいぶんとご無沙汰しており 皆さんにご心配をおかけしてすみませんでした。 沢山のご心配のメッセージありがとうございます。 ご無沙汰していた理由について今日はお話しさせて下さい。 不食2年目、突然の指令が降りてきた! お気楽不食者になってそろそろ2年が経ちます。 突然「あっ不食になろう」と閃きが降りてきたのがちょうど今から2年前。 詳しくはコチラを↓↓↓ 閃きが降りてきたその日から 「不食」が一体どういうものかも分