マガジンのカバー画像

不食 実践 日記 ブログ

391
ある日突然不食者になった気合い・根性・努力・修行ゼロのお気楽不食者CHIKOTOの日記ブログです。 ベジタリアン→少食(時々断食)をゆるゆる10年続け 最近、突然不食に! 【人…
運営しているクリエイター

#少食

健康の為にあなたがしていることは【愛】ですか?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食前、 私は取り憑かれたように様々な健康食品、サプリメント、健康法 無農薬にこだわり 口に入れるもの、製法、内容、量、摂取時間にまで神経質なまで囚われていました。 暇さえあればインターネットで四六時中情報を集め 家族を巻き込み躍起になっていました。 それなのに持病の腎臓病は一向に改善もせず 日々、浮腫んだ身体と、重くて怠い心が私を支配していました。 病気にならないようにと、健康になりたいとやってる事なのにです。(^◇^;

お肉を食べない主義?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ ここ数日、noteをお休みしていました。 梅雨に入り、ウォーキングをしばらくお休みしていました。 すると なにも書くことが降りてこないのです。 やはりこのnoteは私(思考)が書いているのでは無い 宇宙と繋がった魂に降りてきているメッセージなんだな~と再確認しました。知らんけど~(*^▽^*) 肉や魚、お酒は飲まないんですか? 皆さんからよく聞かれる質問です。 「お魚やお肉は全く食べないの?」ととても気の毒そうな顔で聞か

委ねると勝手に流れはやってくる③(保護犬)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 私の最近の生き方は【委ねる】 自分の前に起きることを素直に受け入れ サレンダーして生きるようにしています。 (なるべく)w 前回のお話↓↓↓↓ 【奇跡のようなお誘いがあったという話】には 続きがあると書きました。 遅くなりましたが「委ねるシリーズ」③を書きます。 想っただけで波動は漂い現実を創る 突然サウナの中でお友達に「麻雀やる?」と誘われ驚きました( ゚д゚); だって数日前、夫に「麻雀やったら?」と話したばかりだ

不食2年半目の健康診断(低血糖)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食2年半目、健康診断を受けて来ました♪ 早いもので前回健康診断を受けてから(2023年5月13日)はや1年が経ちました。 私は以前は健康診断は受けない派でしたが 不食を始めてから記録を残すために受け始めました。 前回の健康診断のお話はコチラ 詳しい検査結果が出るのは1ヶ月後になるそうです。 ご報告はもう少しお待ちくださいね(^_-)v 今日は健康診断の時の面白いお話についてです。 低血糖で看護婦さんに囲まれる

不食で痩せたら良いこと?悪い事?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食を始めて約2年半が経ちます。 様々な変化(身体と心)がありました。 先ず一番の変化は誰が見ても分かる体重の変化です。 約20kg痩せましたから皆さんに驚かれます。 そして様々な事を言われます(笑) ・痩せて若返った! ・以前のふっくらした時の方が良かった! ご意見は十人十色、様々(自由)です(^◇^;) でも 不食は見た目を良くするため(痩せるためでも若返るため)に続けているのではありません。 私にとって 私の魂と

エドガーケーシー療法は軽い波動だった!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 今日、私のYouTubeにあがってきた動画。 だいたい 必要なものが必要なタイミングで現れるようになっている。 (╹◡╹)♡ この女性、「ちこさん」 番組名が【ちこチャンネル】 私は幼いときから「チコちゃん」が愛称で チコという名は犬に多い名なので(笑)至る所で飼い主さんが「チコ、チコちゃん!」と呼ぶ声に反応してしまう習性が昔からあるんです(^◇^;) この番組もチコちゃんという響き、波動が引き合わせてくれたのかもしれま

委ねると勝手に流れはやってくる②

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 昨日の続きです。 なぜか 全てを受け入れると流れはスムーズになるというお話。 嫌なことでも何でもかんでも受け入れなきゃならないの? そういうご質問を頂きました。 全てを受け入れるとは片寄らないこと。 右じゃなきゃダメ 金持ちじゃなきゃダメ 良い学校、良い会社じゃなきゃダメ 痩せてなきゃダメ 無農薬じゃなきゃダメ イケメンじゃなきゃダメ…. 私たちは永年生きているうちにこういう沢山の固定観念を身につけてしまっています。

自分が変われば夫も変わる

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 私たち夫婦が不食と少食になってから2年半が経ちました。 その間私たち夫婦は全く別人のように変わりました。 劇的変化はコチラ↓↓ 私たち夫婦は以前はお金に執着し、そのため何もかもを犠牲にし お金のために働いていました。 今は「自分の為に、自分が心地よく生きる。」 そんな生活をしています。 私と夫の関係 夫はとても優しく温厚な人で私はそんな夫が大好きでした。 言い換えれば私の言うことを何の文句も言わず直ぐやってくれる

不食者、小食者は臭くない?オートファジーのお陰?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 最近気付いたこと。 夫の匂いが無い。 無臭。 夫は以前は体臭がありました。 自分の体臭は分からないので(^◇^;)多分私も体臭はあったと思いますw 夫は小食生活を始めて2年半。 私の不食生活とキャリア(期間)はだいたい同じです。 私たちは食生活を変えてから体重も体調も生活も劇的に変化しました。 最近気付いた私と夫の変化 ①体臭がしない(口臭) ②分泌物(排泄物?)が出ない。 痰、鼻水、目やに、オリモノ、ニキビ、吹き

不食の大敵は暇!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 皆さん なぜ食べてるか分かって食べてます? 「そりゃお腹が空いたからでしょう!」と思った? 人が食べる原因 人間はお腹が空いたから食べる!のではなく 殆どの人は 【暇だから食べるのです】 不食の名付け親「山田鷹夫さん」は無人島で不食生活をした時 一番辛かった事は【暇】だった!と仰っています。 不食を妨げる一番の要因は【暇】だったそうです。 山田鷹夫さんの無人島での不食生活凄い面白いです! 休日に食べ過ぎる たいてい

不食後劇的変化16(頭の揺れが消えた)劇的変化

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 久々の不食後の劇的変化シリーズw 現在も夫と私は 少食&不食生活をお気楽~にのんびりと続けております。 夫の劇的変化はコチラ↓ 最近気付いた夫の変化について書いておきます。 ①顔の揺れが無くなった 夫は会社員時代(今から10年前)から首(顔)が意思とは関係無く小刻みにユラユラ揺れていました。 調べてみると【本態性振戦】と言うらしい。 本能性とは「原因がハッキリしない」 振戦とは「震え」の意だそうです。 原因は分か

手作り豆乳ヨーグルトが上手く作れない!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ うちの夫(一日1.5食)のお昼は大抵豆乳ヨーグルトとフルーツ。 それと焼き芋。 だいたいコレが定番( ◠‿◠ ) 手作り豆乳ヨーグルトが上手に発酵しない(固まらない)というご質問がありました。 滑らかで美味しいヨーグルトを作るにはちょっとしたコツがあります。 【秘訣1】 レーズンは 「原料レーズンのみ」のものを使う。 植物油脂でコーティングされているレーズンでは固まらない。 【秘訣2】 容器やスプーンはしっかり熱湯で洗

不食なのになぜ痩せない?ゲッソリしない?死なないの?

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食なのになぜ痩せないんですか? 食べないのになぜ餓死しないんですか? こういう質問がわんさか来ます(爆笑) 世の中には太っていて悩んでいる人もいれば 痩せすぎていて悩んでいる人もいます。 自分が太ってた頃は 痩せることが全て、痩せたら何も悩みはなくなると思っていました(^◇^;) 痩せてる人、痩せる心配を理解出来なかった。 でもだんだん、不食を始めて視野が広がり高次から多面的に物事をみることが出来るようになると それ

⑪衝撃!宿便の正体は胆汁だった?!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 断食より回復食が大事 回復食をするために断食してきたと言っても過言でないくらい 断食明けの最初の回復食が超、超大事なんです! 断食はこの回復食で宿便を出すための下準備だったと言うことなんですね。 だから「あ~断食終わったら○○食べるぞ~!」なんてもったいない。 ぜひ 1日でも3日でも断食したらセットでやって欲しい最終仕上げなんです。 その理由はこちら↓ 鍼灸整体院 WATO野口歩さんの動画で詳しくご説明されています。