マガジンのカバー画像

不食 実践 日記 ブログ

395
ある日突然不食者になった気合い・根性・努力・修行ゼロのお気楽不食者CHIKOTOの日記ブログです。 ベジタリアン→少食(時々断食)をゆるゆる10年続け 最近、突然不食に! 【人…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

自分の問題は自分にしか解決出来ない!

昔からの癖がまた出た~! 「おまえさんはいったい何度、経験すれば分かるんじゃ!」(怒) とハイヤーさんからガツンとやられました(笑) こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 私はお気楽不食者になる前は 現実主義者のガチガチお金女でした(^_^;) キャッシュフロークワドラントという山を登る事に夢中 私が結婚して間もない頃、22、3年くらい前でしょうか。 ロバートキヨサキさんの 「金持ち父さん、貧乏父さん」という本が一世を風靡しました。 確か夫が会社の同僚か

不食2年目に降ってきた使命③不食という新しい生き方

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 不食2年目に突然降ってきた閃き 「英語の本を出す」第3話です。 ①②話はコチラ 突然、「不食生活を英語の本にする」というお役目を授かった私 (勝手に言ってるだけかも~(*^▽^*)) 前回までのお話で 翻訳家さんや編集者さんたち役者も揃い さああとは出版だ!となるはずでしたが ここでもなかなかの素晴らしい未体験を経験をすることに。 私たちの生きる目的 それは「魂の成長」。 魂が成長するとは これまでの経験や、すでに知って

不食2年目に降ってきた使命②(既にある)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 前回のつづき 不食2年目にまた、突然インスピレーションが降りてきて 【英語の本を出す】というお話の第2話です。 不食生活を英語本にする 私は自慢じゃないけど(^◇^;) 全く英語が出来ません。 「私の不食の体験を英語に翻訳する」という閃きが降りてきて それが今の私のやるべき「使命」なんだと受け取ったまでは良いのですがw それって自分じゃ出来るわけがありません。(^◇^;) なら翻訳家さんに頼めば良いって話ですが それも

不食2年目に降ってきた使命①

こんにちは!お気楽不食者CHIKOTOです♪ 投稿をずいぶんとご無沙汰しており 皆さんにご心配をおかけしてすみませんでした。 沢山のご心配のメッセージありがとうございます。 ご無沙汰していた理由について今日はお話しさせて下さい。 不食2年目、突然の指令が降りてきた! お気楽不食者になってそろそろ2年が経ちます。 突然「あっ不食になろう」と閃きが降りてきたのがちょうど今から2年前。 詳しくはコチラを↓↓↓ 閃きが降りてきたその日から 「不食」が一体どういうものかも分

味噌汁は世界を救う...かもね

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 私は不食者です。 ※不食者とは物質的食べ物を全く一切摂らない人ではなく 「人は食べても、食べなくてもどちらでも生きられる」という信念を持って生きている縛りや制限のない人です。 私自身は一日にお味噌汁一杯と好みの飲み物(水分)を一日約50~100kcalくらい摂取しています。 これまで信じられてきた常識の栄養摂取量、バランスとはかけ離れた 極小のカロリーで生きていますがとても健康で毎日、エネルギッシュに生きています。 それは物

みそ汁は世界を救う!簡単味噌玉

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 私は不食者です。 ※不食者とは物質的な食べ物を一切摂らない人ではなく 「人は食べても、食べなくてもどちらでも生きられる」 食の囚われ、縛り、制限から自由になった人たちです。 不食者の定義はコチラ 私自身は一日に物質的な食べ物は お味噌汁一杯と好みの飲み物(水分)を好きなだけ。 一日約50~150kcalくらい摂取しています。 私のオススメはお味噌汁 私が毎日、物質的食べ物として摂取しているお味噌汁は 健康面、栄養的にも様