マガジンのカバー画像

不食と西式健康法 甲田式断食療法

35
こんにちは! お気楽不食者のCHIKOTOです♪ 不食(少食)と西式健康法・甲田式断食療法についていろいろと語ります。 素晴らしい西式健康法や甲田光雄先生の断食法、不食者の森美智…
運営しているクリエイター

#甲田式健康法

甲田式すまし汁断食⑥1日目の報告

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 昨日からスタートしたすまし汁断食のレポートをします。 (前日のレポートをします) すまし汁断食の感想(1日目)。 ①一食分ずつ(一日2回)作るのは面倒と感じた。 せめて1日分(2回分)作り置きしたいと感じました。 (手間暇かけて愛情込めてが大切とは想ってはいるが…w)(^◇^;) ②味は麺のない温かいお蕎麦のおつゆって感じ。 美味しいが甘過ぎ、しょっぱ過ぎと感じた。 舌に醤油の味がずっと残る。 ③スイマグ(水酸化マグネ

甲田式すまし汁断食に初挑戦①

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 今年もあと3日。 年末年始はいかがお過ごしになられますか? 美味しいモノを沢山食べて愉しむもよし 日頃出来ない断食やデトックスを思う存分愉しむもよしですね。 私は毎日行くサウナが年末年始にはお休みになるので 「お~これは良い機会だわ。」ということで すまし汁断食に挑戦してみようと思います。 サウナやお風呂では下剤やお腹の調子が悪いと危険ですからw このお休み期間に思う存分溜まったモノを出したいと思いま~す。 私は多分、不

甲田式すまし汁断食②(なぜやろうとおもったのか?)

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ 私は約2年間不食を続けています。 不食といっても全く食べないのではなく 「食べなくても生きられるよ」という精神で生きている感じです。 詳しくはコチラ 不食になる前にも何度も 自宅や断食道場などで短期から約一ヶ月の長期断食も経験済み! なのですが....実はスッキリしない事が一つあるんです。 それは【宿便】問題w 他の方が体験談でお話ししているような THE宿便という宿便が出たという記憶が今まで一度もないのです。 ⚫︎凄い量

不食後劇的変化⑦不食で腎臓病の浮腫がなくなった!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食249日目) 不食(少食)になって 腎臓病による浮腫みが劇的に改善しました!! ※その他の不食後劇的変化はコチラ 全身の浮腫み 私は長年、腎臓病でした。 腎臓の機能は一度失われると回復することがないと言われています。 早く発見し早く治療し 機能低下を少しでも遅らせましょう!という程度です。 (ていうか今も治療法もないケドねw) 幼い頃から朝 起きて まず自分の手足を見るのが日課でした。 手足が浮腫んでいるかどうか

甲田カーブが見えてきた?!

こんにちは! お気楽不食者CHIKOTOです♪ (不食216日目) 不食(極少食)をスタートさせて 7ヶ月が経ちました。 いつ《甲田カーブ》が現れるのかな~?と待っていましたが なんだかコレ??と言う兆候が….\(^o^)/ 甲田カーブとは? 甲田カーブとは 言わずと知れた「断食の神様甲田光雄先生」が考案された 甲田式健康法(断食や生菜食健康法)を実践する中で 低エネルギーでも体重の減少が止まり 体重が増加してくる体重変化の現象です。 現代医学では到底考えられない現