見出し画像

【オラクル】リーディングレッスン~人生に豊かさを呼び込む

どーもー😊令和の賢者☆ふっしーです。
ほぼ毎日、twitter でワンオラクル、 note ではスプレッドなどをやっています😊
リーディングレッスンブックを購入したので、練習も兼ねて、こちらで投稿していこうと思います。

人生に豊かさを呼び込む

①人生に豊かさを呼び込むために私に出来ること
🌈「水のエネルギー・9 薔薇にキスする」
 → 喜び、喜びを味わう、五感に訴える真実

②豊かさへの不安を取り除くためのガイダンス
🌈「思考のエネルギー・49 喜んで手放す」
 →天の計画に委ねる、期待通りでなくても形に対するこだわりを捨てる

リーディング感想

昨日は「経済的な豊かさ」のワークでしたが今日は「人生における豊かさ」。もちろんお金や物質的な豊かさも必要で、何なら「お金があれば大抵の願いは叶う」と思っている人間です😅
それ以外で自分の人生がどんな風になったらもっと豊かになるか?と考えたとき、思ったのは、健康な心と体、安心できる環境は必須で、あと大切なのは「夢中になれること、打ち込めること」。好きなことや趣味はあるけど、よりエネルギーを注げること、仕事やライフワークのようなもの。

キレイな大輪のバラのカードは、目を引くしとてもいい香りがしそう。かなり大きくて目立ちそうです。「五感に訴える」ものがキーワード。
ふと目に留まるもの、香り、音、肌触りがいいもの、体感。
今のご時世、人とも対面ではなくZOOMが多いし、買い物はほぼネットですが、リアルに体験することが大切なようです。
そういえば、家から1歩も出ないときあるわ(超出不精です)。。

タンポポの綿毛のカードは「喜んで手放す」ってカードなんですが、このデッキには「手放す」ってカードもあるんですよ。「手放す」というカードはどちらかというと、「ネガティブな感情を手放す」許す、に近い感じ。こっちの「喜んで手放す」は、「喜んで」っていうくらいなんで、ポジティブな感じ。
「引き寄せ」で言われる、「意図した後は宇宙にお任せする」「願いが叶うプロセスは考えない」「願望に執着しない」って意味ですね。

綿毛が風任せなように、流れに任せる。
確かに、結果を期待して動いちゃうこともあるし、これじゃないとっていうこだわりもある。。
綿毛も、、どこに飛ぶかコントロールできない。でも蝶々が運んでくれるかもしれない。手放せば、宇宙のサポートが入るかもしれない。
頑なに握りしめていたら風にも乗らなし、蝶々に運んでもらうこともない。
「どこへでも飛んでけ~!」って潔く手放したらいいのかもしれないですね。



いつも読んでいただいてありがとうございます。「スキ」や「フォロー」もありがとうございます。オヤツなどに使わず、執筆活動のために有意義に使わせていただきますので、「サポート」していただけるとありがたいです!小躍りして喜びます💛