見出し画像

【オラクル】リーディングレッスン~変化の時を乗り越える

どーもー😊令和の賢者☆ふっしーです。
ほぼ毎日、twitter でワンオラクル、 note ではスプレッドなどをやっています😉

リーディングレッスンブックを購入したので、練習も兼ねて、こちらで投稿してます(どのワークをするか、使用するデッキもペンデュラムで選んでいます※ペンデュラムも練習中💎)

変化の時を乗り越える

①勇気をもって変化の時を乗り越えるためのメッセージ
🌈「音のエネルギー・30 自分を輝かせる」
 → 自分を表現する。表舞台へ出る。

②変化の時に心を開いて自分があるべき姿になることができるよう導きのメッセージ
🌈「愛のエネルギー・26 大いなる愛」
 → 自分が愛を注ぐもの、自分の愛の形、無条件の愛。

リーディング感想

「世の中に変化しないものはない」
自分だってずっと変化してきて(老いという名の成長。。)いるはずなのに、なんか変わることは今までの自分を捨てるように感じられて抵抗する。
怖い、よね。。
特に、私の場合は「無価値感、無力感」のようなものがあるのは自覚している。ずっと途中で未熟な感じ。ドラクエで、もうボス戦なのにずっとザコ敵相手にレベル上げしてるようだ。そろそろ違うフィールドへ行く時期なのかもしれない。

①の大きな花は自信に満ち溢れてる。目立つ!輝いてもいいって自分に許可を出すことかもしれない。
ハートのカードも、自分らしさ、自分の中にある愛を表すということのように感じます。

自分のこと愛情深いって思ってない。どっちかっていうと冷たいし、自己チューだと思ってる。カードのハートのように欠けているけども、それでもいいって言われてるような気がします。

ダメな自分とか、完璧じゃない自分を、「私は素晴らしい!私はスゴイ!」って思えないじゃん?無理やり思いこめないじゃん??
だから「ダメなところもあって、完璧じゃなくて、未熟だけど、そこがいいハズ!」なら思えるかも。
何かで埋めようとするじゃなくて、自分の中にあるものを磨けばいいのかもしれないですね。

いつも読んでいただいてありがとうございます。「スキ」や「フォロー」もありがとうございます。オヤツなどに使わず、執筆活動のために有意義に使わせていただきますので、「サポート」していただけるとありがたいです!小躍りして喜びます💛