見出し画像

【オラクル】未来への一歩スプレッド

どーもー😊令和の賢者☆ふっしーです。

オラクル100日チャレンジは終わりましたが、引き続きリーディングやっています。平日はtwitterでワンオラクル、こちらではスプレッドなどをやっていく予定です😊 (よろしければ twitter もフォローお願いします💛)

未来への一歩・学びとアドバイス

①今学んでいること
☯「27・おかしなバレンタイン~縁は異なもの」
 → 正反対、一見「え?」と思うような人から自分と違う価値観を学ぶ

②学びを活かすための行動
☯「26・回転木馬の妖精~こちらに戻ってくるのは何でしょう」
 → 古い習慣、過去の学びを手放す

③気づくべきこと
☯「20・ハイランドの妖精~勇気を出す時です」
 → 力をつける、勇気を出す、自分を守るための戦い

④アドバイスに従った場合の未来
☯「3・海のともし火の妖精~ガイダンスが導く先はどこですか?」
 → 自分で決める、結果はわからない、うのみにしない

リーディング感想

昨日は春分の日、占星術界隈で言われる”宇宙元旦”でしたね!
連休は実家の片づけ→自分ちの片づけで終わってしまいました。。断捨離どころか、逆に実家に置いていた荷物を持ってきたのでモノが増えたという😂

一日遅れですが、昨日書いた”願い”、”誓い”を叶えるためのスプレッドをやってみました。

全体を見ると、一見(①②)、「勇気を出して新しい場所へ飛び込む」ことが必要なように見えますが、「大切なものを守る、結果はどうなるかわからない」(③④)と、「今持ってるものを大事にするの?手放すの?」「新しい場所に行くといいの?悪いの?どっち??」と矛盾するように見えます。

②と④のカードは最近も出たような。。

手放すとしても、それがただ古いパターンなのか、大事な核の部分、信念なのか。一度、真逆の、「全然違うところに飛び込んでみないと見えない」ものなのかもしれない。

結果、もしかしたらやっぱり合わなくて面白くないかもしれないし、お金の無駄になるかもしれない。一つの物差しでは測れないような、なにか気づきを得られるかもしれない。

どちらにしても「自分で決めること」なので、調査期間だと思って、「何か新しいこと、モノ、人」を探してみようと思います。

いつも読んでいただいてありがとうございます。「スキ」や「フォロー」もありがとうございます。オヤツなどに使わず、執筆活動のために有意義に使わせていただきますので、「サポート」していただけるとありがたいです!小躍りして喜びます💛