見出し画像

【オラクル】リーディングレッスン~世の中の役に立つために

どーもー😊令和の賢者☆ふっしーです。
ほぼ毎日、twitter でワンオラクル、 note ではスプレッドなどをやっています😉

リーディングレッスンブックを購入したので、練習も兼ねて、こちらで投稿していこうと思います(どのワークをするか、使用するデッキもペンデュラムで選んでいます※ペンデュラムも練習中💎)。

世の中の役に立つために

左=セイント&エンジェル 右=クォンタムオラクル

①自分の力を人々の役に立てるためのアドバイス
👼「あなたはそれを見つけました!~パドヴァの聖アントニオ」
 → 自分が探していたものは見つかっている、もしくはすぐ見つかる。

②世のために取り組むべきことについて、一歩踏み出すためのメッセージ
💫「出来事6 マイルストーン~感謝とお祝い」
 → 人生の節目、大きな変化を起こすこと。

リーディング感想

そもそも、、、自分の力って、人の役に立つような力なんてあるんか???と思ってる派です。「人の役に立つ」って、私にとってはすんごく「たいそうなこと」のような気がしてる。。自分てすごく自分勝手で、自分のことしか考えてない人間だと思ってるので😅。。
だから人のために動ける人ってスバラシーって思うし、自分はどこか人間的に欠陥があるって思ってる。

でも、もしかしたら、誰かの役に立つかもっていう可能性は持っていたいです(希望的観測)。私の場合は、こうやって「自分はこうだったよ」っていう体験とか思ったことをシェアすることかなーと思って、つたない文章ですがブログ書いたりしてます。
さらに、今節目らしいので、何か大きな変化を起こすこと必要らしい。。

例えば?「何か辞める、減らす」だと、断捨離→本。「始める、やる、増やす」だと、よもぎ蒸しと花を飾るのがいいと出た(ペンデュラムで聞いてみた)。なぜかはわからんのですが。。
おまけに選択肢が思いつかないのでまだあるかもなあ~。

とりあえず本は少し整理しました。花は明日買って、よもぎ蒸しも探してみようと思いますー。

いつも読んでいただいてありがとうございます。「スキ」や「フォロー」もありがとうございます。オヤツなどに使わず、執筆活動のために有意義に使わせていただきますので、「サポート」していただけるとありがたいです!小躍りして喜びます💛