見出し画像

スクールで学ぶ仲間を募集しています~マゼンティーク提供者スクールの話

いよいよ3月22日から『マゼンティークの提供者スクール』が始まります!お問い合わせなど、ありがとうございます😊


ですが、、受講者の人数が思うように集まっておりません。 ↓  

スクールができる人数は集まってくれているけれど、グループ内観の観点からすると、あと1〜2人はメンバーがいてくれるのが望ましいと思っています。             (マゼンティークブログより引用)

ですので、スクールは当初の予定通り3月22日スタートなのですが、締め切りを延長して(3/26ころまで)、<3月中に限り途中参加もOK>にしております。ですが ↓

やっぱりお申込みくださっても、自分軸でやる覚悟がまだない人、今タイミングでないと思われる人は、これまでどおりやはり迷いなくお断りしていきます。              (マゼンティークブログより引用)

スクールでは、お申込の際「入試(オンライン面接・無料)」を行い、要件を満たしていると判断できた方にのみ、ご案内させていただいてるのです。
「人数が足りないのにお断りするの?」と思われるかもしれません。
ですが、これが「誠意」なのです。

もし”内観”に出会う前の私 ↓
 ・ここに入れば(資格を取れば、これを習えば)なんとかなる
 ・このスキルを身につければスゴイ私に変われる
 ・誰かがズバッっと私の才能を見出してくれる
このような状態の私だったら、スクールに入っても、
グループ内観ではブロックをあぶられまくり、ついていけなくて途中離脱    →結果、もったいない!入んなきゃよかった!お金損した!って思うかも
→全体的に内観が進まず、他の受講者さんの足を引っ張ることになるかも

それも学びかもしれないけど、もし、あらかじめ予想がつくなら、本人にも、一緒に学ぶ仲間のためにも、提供する側にとっても、お断りするほうがいい時もあるんです。そして、人数とか採算とか考えて、「人数足りないなんて、こんなこと言うなんてプライドが許さない!」っていう提供者ってどうよ??っ思うわけです。

私は、ちょっとカッコわるいかもだけど(笑)「提供者として、自分にもお客様にも誠実である」こういう姿を見せてくれる人だからこそ、ここで、桃ちゃんに学びたいと思ったんだよね。(だから0期として学べたことは私の誇りです💓)

入試をさせていただいてる身としては、受講者さんはもうもう(鼻息が荒くなるほど)逸材でして。「あ、やばいわ、私のほうが成長しちゃうやつだ
( ̄ー ̄)ニヤリ」と思ってます💛なので、

  ✨今、受講を決める事をおすすめします
   グループ内観やるからこそ、メンバーだいじー!
   しかも!風の時代だよ!!宇宙元旦だよ!!
   流れに乗っちゃおうぜ!

私もラボ、0期とグループ内観してきたから正直に言うと、このままでもスクールはできる、けども、、、もう少し人数いたほうがもっとおもしろいと(経験上)思います。それに、スクールは不定期なので、気になるならば今です!

私自身も関わらせていただく身なので、今から楽しみです!



いつも読んでいただいてありがとうございます。「スキ」や「フォロー」もありがとうございます。オヤツなどに使わず、執筆活動のために有意義に使わせていただきますので、「サポート」していただけるとありがたいです!小躍りして喜びます💛