見出し画像

娘の留学費用をWISEでお得に送金できた話

今日もお疲れ様です。

カナダの公立高校に留学中の娘の学費について。値上げと円安の影響で、昨年に比べて年間の学費が60万円増という、目が飛び出る額でした。

そこで、エージェントさんに相談し、留学先の教育委員会へ、自分で送金させてもらうことにしました(カナダの公立高校は、学区ごとの「教育委員会」が留学の受け入れ先になっています)。留学3年目にして初めての経験です。

でも、海外送金ってどうやるの!?

調べたところ、日本の銀行から海外へ送金することもできますが、為替レートに少し上乗せされていたり、高い手数料が取られたりして、あまりお得にならない。
いろんな方のブログなどを読んで、初めて「WISE」という、オンライン海外送金サービスを知りました。

結論:WISEでお得に送金できた!

よかった点
・実際の為替レートそのままで計算される明朗会計
・手数料が低め
・オンラインですべて完結できる(仕事から帰ったあとに夜作業しました)
・初めてでもそんなに難しくない(これ大事)
私の場合は、調べ始めて2日ぐらいで完結しました。

日本側の規制で、一度に日本円で100万円分までしか送金できないので、私の場合は4回にわけて(涙💦)送金しました。そのことは、エージェントさんがあらかじめ教育委員会にメールで連絡しておいてくれました。

※追記 2024/3/12
100万円の壁がなくなったようです!

というわけで、私が自分で送金してみたことで節約できた金額は…
104,520円です😊

金額はさておき、自分でできたことが良い経験だったな~と思いました。
娘が夏に一時帰国したら、これで旅行でもさせてあげよう❤



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?