着物でTRY!!青春名盤音楽紹介「Rage Against The Machine」

今回は着物でTRY!!青春名盤音楽紹介
ナビゲイターに、ロッチャこと丹野社長を迎えて「Rage Against The Machine」を紹介します。

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(英: Rage Against the Machine)は、​アメリカ合衆国のロックバンド。 1990年にカリフォルニア州ロサンゼルスで結成された。英語圏ではRATM、日本においてはレイジという略称で呼ばれる。

https://www.youtube.com/watch?v=3L4YrGaR8E4

「レッド・ツェッペリンとパブリック・エナミーの融合」と呼ばれる特徴的なサウンドと、マルコムX、チェ・ゲバラ、マーチン・ルーサー・キング・ジュニアなどから思想的影響を受けた政治メッセージを持つ歌詞が特徴。彼らのライヴにおいてはしばしばゲバラの肖像画が掲げられ、アンプの前などに星条旗が逆さまに吊るされた。また、ムミア・アブ=ジャマールの釈放を求めたり、無料の反戦コンサートを開いたりするなど、音楽の枠にとどまらず実際に政治活動も行っている。

2000年に解散したが、2007年に再結成し、2011年のライブ以降は再び活動を休止している(2018年現在)。 2020年に再結成ライヴを3月〜4月に計5公演行う予定との情報が公式Instagramにより発表されたが、新型コロナウイルス感染症の流行により延期された。

RageAgainstTheMachine
https://tour.ratm.com/

まさか、丹野社長がこんなにハーコーなバンドを大好きとは、非常に驚きます。またカラオケに行くと、必ずキリングザネイムを歌ってもらうのですが、カラオケの歌詞が「都合により表示されない(笑・汗)」場合が多いです。青春の1ページのような素晴らしいバンドへの想いを、一緒に語ってみました。
#RageAgainstTheMachine #着物でTRY #レイジアゲインストザマシーン  

弥七として出来ることは
男性でも女性でも
弊店が得意とする分野の

「着物を着る前」
「着物を着る時」
「着物を着た後」

そして何よりも
着物を通して最高の思い出作りのお手伝いが
布施弥七京染店の仕事だと思っています。

諸々を精一杯させて頂きますので
なにかご不明な点があれば
何なりとお申し付け下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
布施弥七京染店
‪〒990-2495 山形市若葉町4-6‬ 
‪023-622-6317‬
http://mag.kimonokinenbi.com/
http://www.kimonokinenbi.com/
https://kimonoshop.thebase.in/
https://www.facebook.com/fuseyashichikyozometen/
https://www.instagram.com/meibutsusenmu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形で一番思い出に残るきもの記念日をお届けするきもの専門店
http://www.kimonokinenbi.com/
http://kimonostory.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名物専務 布施 将英
https://www.facebook.com/masahide.fuse
https://twitter.com/meibutsu_senmu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
info@kimonokinenbi.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?