SOS!!唐織の糸が飛び出た時に「超簡単☆糸浮き直し」

布施弥七京染店がお届けする「帯お手入れ動画」です

http://mag.kimonokinenbi.com/


二重組織になっている唐織の帯は、重厚品と言われますが、二重組織になっているため、特性として【糸が浮きやすいので取扱いに注意が必要】と言えます。

店頭での試着時や、実際の着用時、指の【ささくれ】に引っかかっただけでも、ついつい浮きます。その代わりにボリューム感ある豪華さを持つのが唐織の唐織たる所以です。

でも、ご安心ください。

今回ご紹介の動画にもある様に
ちょっとした糸浮き程度は、
自分で簡単に直す事が出来ますので、
臆せずご使用くださいね。


ご来場お申し込みやお問い合わせは、
こちらからどうぞ。
http://www.kimonokinenbi.com/
#唐織 #帯の浮き糸直し #糸飛び  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きもの記念日 布施弥七京染店
〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317
http://mag.kimonokinenbi.com/
https://www.instagram.com/meibutsusenmu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山形で一番思い出に残るきもの記念日をお届けするきもの専門店
http://www.kimonokinenbi.com/
http://kimonostory.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名物専務 布施 将英
https://www.facebook.com/masahide.fuse
https://twitter.com/meibutsu_senmu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
info@kimonokinenbi.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?