fusako

自然のリズムで暮らす、しあわせライフを実践しています☺❤♪

fusako

自然のリズムで暮らす、しあわせライフを実践しています☺❤♪

記事一覧

固定された記事

はじめまして!

みなさんはじめまして!ふさこです。 私が自然のリズムで暮らす、しあわせライフを実践していくなかで、気づいたことや感じたことなどを綴ってみようと思います。 よろし…

fusako
3年前
62

自然体は人それぞれ

太陽は ぎらぎらしたいもの

100
fusako
3年前
5

トマトの絵が完成いたしました

みなさんこんにちは!ふさこです。 ついに、トマトの絵が完成いたしました。 とてもうれしいです。

fusako
3年前
5

自然のエネルギーに満ちあふれていく

みなさんこんにちは!ふさこです。 初物をいただきました! タラの芽の天ぷらとタケノコの煮物! めちゃくちゃ美味しかったです! ありがとうございました☺️💕✨ 旬のも…

fusako
3年前
4

さくら

みなさま、こんにちは☺️💕 いつも自然体詩吟を応援いただきありがとうございます。 先日3/6(土)に行われた日高村ひなまつりグルメフェス2021のステージでは、たくさんの…

fusako
3年前
4

心まで満たされる

みなさんこんにちは!ふさこです。 最近、めっきり春らしくなってきましたね。 とてもいい季節です。 土佐市のほうで無農薬有機栽培で野菜を育てています。 先日は、菜花…

fusako
3年前
7

スペシャルスイーツできたよ!

みなさんこんにちは!ふさこです。 今日は、高知県日高村能津の文旦と日高村のハーブ農園Vegefulportさんのハーブ(ディル)でスペシャルゼリーを作ってみました! 地元で…

fusako
3年前
13

ゆったり田舎暮らし

みなさんこんにちは!ふさこです。 美しい自然豊かな高知での、たのしいゆったり田舎暮らしをご紹介しています。 ぜひ、チェックしてみてくださいね☺❤ ↓ https://yout

fusako
3年前
8

たのしく美味しいいなり寿司

みなさんこんにちは!ふさこです。 少しずつ、寒さがゆるんできているように感じる今日このごろ。 いかがおすごしでしょうか? 私は昨日、いなり寿司の作り方を習いに行…

fusako
3年前
6

私は、空を眺めるのが好きだ 空を眺めていると とても気分がいい 空は刻一刻と 常に変化していて 同じ表情は二度となく 一期一会 空の色 明るさ 雲のようす 流れ…

fusako
3年前
11

デリゲーションの効果

みなさこんにちは!ふさこです。 今日は、スティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」から共感したところをひとつ、ご紹介したいと思います。 ”個人であれ組織であれ、…

fusako
3年前
15

その糸の繋がった先には

みなさんこんばんは!ふさこです。 みなさん、年末はどんな風に過ごされましたか? 私は、大晦日に紅白歌合戦を見ながら過ごす時間にしあわせを感じるので、毎年たのしみ…

fusako
3年前
15

たとえ小さな声であったとしても

みなさんこんにちは!ふさこです。 新年いかがお過ごしでしょうか? 私は、おうちで美味しいコーヒーと大好きな本たちといっしょに、のんびりしあわせに過ごしています。…

fusako
3年前
14

自然に

水が高い所から低い所へと流れていくように 太陽が東から昇って西の空へ沈んでいくように 寒い冬が過ぎたら暖かな春がおとずれるように 自然のリズムで生きていきたい …

fusako
3年前
10
はじめまして!

はじめまして!

みなさんはじめまして!ふさこです。

私が自然のリズムで暮らす、しあわせライフを実践していくなかで、気づいたことや感じたことなどを綴ってみようと思います。

よろしくお願いします。

今日は、最近読んだ小説、ヘルマン・ヘッセの「アヤメ」の感想についてお話しようと思います。

ヘルマン・ヘッセの作品は、私は今回はじめて読んだのですが、この小説「アヤメ」は、ポエムのような、なんだか幻想的な雰囲気のする

もっとみる
トマトの絵が完成いたしました

トマトの絵が完成いたしました

みなさんこんにちは!ふさこです。

ついに、トマトの絵が完成いたしました。

とてもうれしいです。

自然のエネルギーに満ちあふれていく

自然のエネルギーに満ちあふれていく

みなさんこんにちは!ふさこです。

初物をいただきました!
タラの芽の天ぷらとタケノコの煮物!
めちゃくちゃ美味しかったです!
ありがとうございました☺️💕✨
旬のものをいただくとほんとうに心も身体も自然のエネルギーに満ちあふれていきます💕
しあわせだ~☺️💕

みなさんもぜひ、旬のものをいただいてみてね。

それでは今日はこのへんで。

またね。

さくら

さくら

みなさま、こんにちは☺️💕
いつも自然体詩吟を応援いただきありがとうございます。

先日3/6(土)に行われた日高村ひなまつりグルメフェス2021のステージでは、たくさんの応援をいただき誠にありがとうございました。
おかげさまで、みなさんと楽しい時間を過ごすことができ、ほんとうにうれしく思っています。

私たち自然体詩吟の魂を込めた新曲「さくら」をお届けすることができ、ほんとうにうれしく思ってい

もっとみる
心まで満たされる

心まで満たされる

みなさんこんにちは!ふさこです。

最近、めっきり春らしくなってきましたね。
とてもいい季節です。

土佐市のほうで無農薬有機栽培で野菜を育てています。
先日は、菜花と春菊とほうれん草を収穫しました。

菜花をオリーブオイルでかるく炒めて
卵とじにして天日塩をすこしふって、
菜花の卵とじのできあがり!

すごく美味しかったです!

無農薬なので安心して食べられるし、
有機栽培なので味もとても美味し

もっとみる
スペシャルスイーツできたよ!

スペシャルスイーツできたよ!

みなさんこんにちは!ふさこです。

今日は、高知県日高村能津の文旦と日高村のハーブ農園Vegefulportさんのハーブ(ディル)でスペシャルゼリーを作ってみました!

地元でとれた果物とハーブで素敵なスイーツができて、とてもうれしいです。

みんなに美味しく食べてもらうのがたのしみです!

それでは今日はこのへんで。

またね。

ゆったり田舎暮らし

ゆったり田舎暮らし

みなさんこんにちは!ふさこです。

美しい自然豊かな高知での、たのしいゆったり田舎暮らしをご紹介しています。

ぜひ、チェックしてみてくださいね☺❤

https://youtu.be/CGKV1OruHlA

たのしく美味しいいなり寿司

たのしく美味しいいなり寿司

みなさんこんにちは!ふさこです。

少しずつ、寒さがゆるんできているように感じる今日このごろ。

いかがおすごしでしょうか?

私は昨日、いなり寿司の作り方を習いに行ってきました。

私はいなり寿司が大好きなので、今回作り方を習えてほんとうによかったです。

ほんとうにたのしかったし、めちゃくちゃ美味しくできました!

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

これから美味しいいな

もっとみる
空

私は、空を眺めるのが好きだ

空を眺めていると

とても気分がいい

空は刻一刻と

常に変化していて

同じ表情は二度となく

一期一会

空の色

明るさ

雲のようす

流れ

夜空の星たちのきらめき

月のやさしいあかり

空はいつも そこにあって

広くて美しい

どこまでも 広くて美しい

デリゲーションの効果

デリゲーションの効果

みなさこんにちは!ふさこです。

今日は、スティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」から共感したところをひとつ、ご紹介したいと思います。

”個人であれ組織であれ、デリゲーションこそが成長をもたらすといっていい。”

デリゲーションというのは、任務などを人に委任すること、つまり仕事などをだれかにおまかせするということですね。

いま、自分が1時間働いて1単位の結果を生産することができるとします。

もっとみる
その糸の繋がった先には

その糸の繋がった先には

みなさんこんばんは!ふさこです。

みなさん、年末はどんな風に過ごされましたか?

私は、大晦日に紅白歌合戦を見ながら過ごす時間にしあわせを感じるので、毎年たのしみに見ています。

今回もほんとうに素敵な歌がたくさんで、目が離せず、歌のちからってほんとうにすごいなぁ!と、感動しっぱなしでした。

その中でも、特に私が好きな歌に「カイト」という歌があります。

この曲は、米津玄師さん作詞・作曲の曲で

もっとみる
たとえ小さな声であったとしても

たとえ小さな声であったとしても

みなさんこんにちは!ふさこです。

新年いかがお過ごしでしょうか?

私は、おうちで美味しいコーヒーと大好きな本たちといっしょに、のんびりしあわせに過ごしています。

私は、何冊かの読みたい本を並行してちょっとずつ読んでいくことが多いほうです。

みなさんはどうですか?

今日読んでいたのは、渋沢栄一の「論語と算盤」。

共感したところ、いろいろあるのですが、その中から今回はひとつだけご紹介したい

もっとみる
自然に

自然に

水が高い所から低い所へと流れていくように

太陽が東から昇って西の空へ沈んでいくように

寒い冬が過ぎたら暖かな春がおとずれるように

自然のリズムで生きていきたい

自然に呼吸して生きていきたい