見出し画像

【ウマ娘】新時代の扉 2

登場キャラごとのことをいくつか

(例により、タイトル絵はAIに描いて
もらったウマ娘イメージです。記事本編とは
直接関係ないです。)


フジキセキ

やはり、先輩つーか、お姉さん感が
つおい、フジ先輩

レースが描かれる事で
彼女のエンターティナー感が
より強烈に感じ取れました。

こういう先輩彼女が欲しい!!
・・・・あはははは。

前回も書いたかもしれませんが
彼女のヒストリーが
描かれた事が
ポッケちゃんのストーリーに
絡んでいくあたりが
全体のストーリーに深みを
与えていましたよね。

思ったより重要な役で
良かったです!


アグネスタキオン

今回、一番役得な描写が多かった気が
しますね

ウマ娘は基本、健全なスポコン
という世界だけど

マッドな感じというか
狂った感じというか

色んな表情のタキオンが見れて
シアワセ

声優を担当する上坂すみれさんも
ハマリ役になったんじゃ
ないかしら。

レースに興味はない・・・
といいつつ
ウマ娘の本能が
疼くシーンが
ガチ尊いです!


ジャングルポケット

何故か、彼女に否定的な
方(好みじゃない)
的な意見をよく
見掛けるんですけど・・・

お笑いトリオ「ジャングルポケット」
の斎藤氏も
推しは「サトノダイアモンド」
のようなお清楚なウマ娘
がタイプらしく・・・・

おいおい

てなかんじですけど・・・

ワイは、割と好みですね!

何か、ウマ娘でも
明るい髪の毛の色だったり

ギャルウマ娘がいいなあ
って

思う事、多数!

ポッケちゃんも
不良っぽいけど

パフェが好きとか
霊的なもの
が苦手だったり

かわいらしさ要素に
ギャップを感じるので
かわいいですよ?

・・・ギャップと言えば
担当声優の
藤本さん
彼女が出てきた時
ポッケとのギャップには
大抵のひとが
驚くんじゃ
ないでしょーか?

新時代の扉 では
新人とは思えない
堂々とした主人公っぷり

全然、他の先輩声優と遜色
なかった

これからも期待の声優さん
ですね


マンハッタンカフェ

担当声優の
小倉唯さんが
まあ、かわいい人で
カフェと同じ黒髪長髪
なので
出演キャストの中では
最もキャラとの類似性が
高いんですが

他の作品とは
比較的声のトーンが異なるので

ちょっとびっくりされる
事があるんじゃ
ないでしょーか

低めの声の

「変な人…」

というセリフは、小倉さん
ご本人もお気に入りらしく

めっちゃ尊いので
本映画の
聞きどころです!!


ダンツフレーム

今回、もっとも公開後の
反応のよかった
キャラクターではないでしょうか。

とにかく、かわいい!

声もかわいい!すごく。

公開後、登場キャラの名前が
Xのトレンドにちょくちょく
上がるのですが

ダンツフレームの登場率が
高い気がします。

担当声優の福嶋さん

舞台版ウマ娘で
アンサンブルという
グループで
いわゆるモブウマ娘を
やってて

本編のネームドウマ娘に
チャレンジして
役を勝ち取った方
なので

その経緯も胸アツだし
なにより
あのかわいい声・・・!

今後、ばんばん
アニメ作品での出演機会が
増えるんじゃないかなー
って

予想しています。

ということで、劇場版アニメ
ウマ娘プリティーダービー
新時代の扉

キャラクター感想編でした!

ちゃんちゃん


(おまけ)

トレーナー役の緒方賢一さん
存在感と説得力がハンパ
なかったですね!

近年では、名探偵コナン
での
阿笠博士役なんかが
有名ですが

旧作のテレビシリーズから
見続けてきた
宇宙戦艦ヤマトガチ勢としては
アナライザー役の
大ベテランであり

そういうレジェンドが
こういう今の
作品に出演してくださるって
いうのは
本当にうれしーです。

ああ、円盤発売が待ち遠しいよー(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?