是枝監督の映画について。

家族の何気ない分かち合いやすれ違いを描くところがいいじゃないかと。

海街diaryを見た印象です。
家族という、ある種特殊なつながりを純粋に疑問に思っているんだなぁと感じます。

東京ポッド許可局の受け売りにはなりますが、家族が脈々と続いていくことを漬け込んだ梅酒であらわす感じ。
ふとした日常の風景にこれまでの歴史を感じます。

なんやかんやで「奇跡」が一番好きかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?