マガジンのカバー画像

ガジェット系

27
お仕事道具や作業環境など。
運営しているクリエイター

#左手デバイス

TABMATE2が来たのでMacとiPad Pro、iPad miniに接続してみた

作画作業では必須の左手デバイス。私はクリスタでしか使わないのでTABMATEを愛用中。ただ、今まではPCでしか使えなくて、iPad作業の時は相当ジプシーしてた(8bitdo、テンキーなどなど)今回なんとそのTABMATEがiPadでも使えるようになると聞いてすぐに注文した。 早速接続してみた。 まずはMacBookに接続。簡単だったし設定もそのまま引き継がれた iPad Pro、iPad miniにもすんなりつながり設定も引き継がれた デバイスを切り替える時に接続を切

セールでTABMATEを買い足したけど春に新しいのが出る!

セールでTABMATEが3900円! 年末のセールで普段の優待価格が4900円(通常価格7000円)円のTABMATEが3900円になってたので即注文した。 TABMATE(タブメイト)は漫画、イラスト制作アプリのCLIP STUDIO PAINTで使える左手デバイス。同じセルシスから出ている。私はコミスタ時代からなので優待価格で買えてとてもお得なのだ。なのに更に安いだと??ストックとして即買い。 壊れてから買えば?って思うけど、このタブメイトはよく壊れるんだよ(笑)

漫画制作用にiPad pro11を購入&カスタム

まずは私のiPad歴や流れ 最初のiPadはiPad Pro 12.9インチ 第2世代 (2017)でした。(Apple Pencilは第1世代)それからiPad Pro 12.9インチ 第5世代 (2021)が出た際にすぐに買いかえました。スペックは512GのWi-Fiモデル。M1チップ搭載の久々のメジャーアップデート!バリバリの機種になったので今後はiPadだけで仕事をしていこうと決めた直後、仕事内容も量もガラッと変わり急に目も悪くなっていき(老眼。。。)これは大きい液