マガジンのカバー画像

ガジェット系

27
お仕事道具や作業環境など。
運営しているクリエイター

#クリスタ

将来、4k液タブ+Mac miniという最小で最強の作業環境を作ろうと計画してたけどcintiq27proと Mac miniproじゃ合わなさそうで足りない気がして来た。ちょっとしたイラストではなく漫画制作だし、今度は4kだからだ!私Macだし。誰か上手いことやってる人探そう…

TABMATE2が来たのでMacとiPad Pro、iPad miniに接続してみた

作画作業では必須の左手デバイス。私はクリスタでしか使わないのでTABMATEを愛用中。ただ、今まではPCでしか使えなくて、iPad作業の時は相当ジプシーしてた(8bitdo、テンキーなどなど)今回なんとそのTABMATEがiPadでも使えるようになると聞いてすぐに注文した。 早速接続してみた。 まずはMacBookに接続。簡単だったし設定もそのまま引き継がれた iPad Pro、iPad miniにもすんなりつながり設定も引き継がれた デバイスを切り替える時に接続を切

セールでTABMATEを買い足したけど春に新しいのが出る!

セールでTABMATEが3900円! 年末のセールで普段の優待価格が4900円(通常価格7000円)円のTABMATEが3900円になってたので即注文した。 TABMATE(タブメイト)は漫画、イラスト制作アプリのCLIP STUDIO PAINTで使える左手デバイス。同じセルシスから出ている。私はコミスタ時代からなので優待価格で買えてとてもお得なのだ。なのに更に安いだと??ストックとして即買い。 壊れてから買えば?って思うけど、このタブメイトはよく壊れるんだよ(笑)

CLIP STUDIO PAINTを2デバイスプランからプレミアムにした

私の作業ソフトはCLIP STUDIO PAINT EX デジタルはコミスタから始まり、その後無償配布のクリスタに切り替えた。 Macの分は無料、iPadは課金して2台分(iPad ProとiPad mini6)使えるようにしてたのだけど、クリスタ2.0が発表されてその際にプランを見直した。 今度はサブスクになってしまうのでMacとiPad proの2デバイスプラン(優待プランで年払い)にした。iPad mini6はプロクリエイトでお絵描き専門でいいかな〜と。 しかし、

外出用のデジタル道具(超ミニマル)

急遽東京行きが決まったので 体調不良で締め切りずらしてもらってる中、妹の病気関連で急遽東京へ(@@;) もうこれは仕方なくて、そんなこんなで仕事道具を持っていく予定なんだけど常に荷物を減らしたい私は究極のミニマル仕様のデジ道具を準備してみたよ。 iPad mini6 去年買ったばかりの最新のiPad Pro12インチはすぐに売ってしまいPC作業に完全に振り切ったんだけど、気に入って残してたiPad mini6があったので今朝クリップスタジオの優待アップデート 2デバイス