マガジンのカバー画像

シェアハウス「よなたく」で暮らす、新婚編。

16
与那原町の一軒家「よなたく」で、友人と猫と暮らしています。 3月に結婚したものの、なかなか家族や親戚、地元のともだちに会いにいけていません。その人たちに届けるお手紙のような気分で…
運営しているクリエイター

#シェアハウス

外遊び▶︎内弁慶がセリにいく

少しずつ、再開の兆しが見えてきた屋外イベント。 今日は近くの漁港で、久しぶりに朝市が行われました。 (普段は隔週で開催されています。) 朝8時に漁港に行くと、 キハダマグロの解体ショーが始まりました。 整理券順に、解体された赤身のブロックを購入できます。 私は50番中8番だったので、 けっこう大きなブツを手に入れました。 そして、9時から始まったのは、 漁港の朝市の目玉・一般の人が参加できる「セリ体験」。 お目当ての魚の 購入したい値段をいいあって、 最も高い値段を

たべもの▶︎ジョンさんのチーズ

家から車で5分ほどのところにある、 ちいさなチーズやさん「The cheese shop」(南城市)。 ちょっとぜいたくなおやつが食べたいとき、 ホームパーティーをするとき、 チーズはかならずこのお店で調達します。 何十種類ものフレーバーがあって、 島らっきょうやフーチバー(よもぎ)味など、 沖縄らしいチーズはお土産にもぴったり。 バターやヨーグルトも、濃厚でかくべつなおいしさです。 粘度の高いヨーグルトはパンに厚塗りして、 冬瓜シロップをかけていただきます。 バター

たべもの▶︎ぬか床

あきっぽい私なので、 どうせ続かなくって腐らせちゃったりするかな、 と思いながらはじめた「ぬか床」ですが、 もう半年もお世話になっています。 最初はジップロックタイプの、 コンパクトなぬか床から。 無印良品の大ヒット商品で、 1ヶ月ほど入荷待ちしました。 にんじんの切れ端、きゅうり、なす… あんまりおいしいので、職場で自慢していると、 先輩が結婚祝いにって 立派なホーローのぬか床をくださりました。 安いからって ファーマーズマーケットで ついつい買いすぎてしまう野菜も、

たべもの▶︎かつお節

食べ物はなるべく専門店で買いたいなーという気持ちはありますが、 私が住んでいる与那原町には、 お肉屋さんや魚屋さんがたぶんありません。 野菜は農家さんの顔が見えるファーマーズマーケット、 お肉や調味料などはスーパーで。 かつお節だけはこだわっていて、 かならず「根川商店」で買います。 店主のおじいさんがその場で削って 袋いっぱいにつめてくれる。 その10分くらいの間、 50年くらいの歴史を感じるお店の中でじっと待ちます。 蒸し暑い店中が、かつお節の香りでいっぱいに。

うちあそび▶︎演劇ごっこ

これは、2年前に大きな台風がきて、 仕事も休みで暇だし、たまに停電するし、 映画も見るのも疲れた。というときにはじまって、 シェアハウスのみんなでたまにやっている遊びです。 演劇自体がごっこあそびの要素があるので、 演劇ごっこというと変なことばだけれど、 「朗読劇」とか「戯曲を読む」という言葉よりは 遊びに近い感じでよんでいます。 リビングの一角を舞台に見立てて、 椅子や鏡を舞台装置にして、 クリップライトを照明にしたら、 そこはすっかり劇場になります。 あとは、みんな

たべもの:お酒が弱い人用のワイン

お酒を飲むのが好きというより、 たべものをもっとおいしくしてくれるお酒が好きです。 だけどめっぽう弱いので、飲めるのはほんのちょっとだけ。 フルーツやチーズ、ハムに魚… なんでもおいしくしてくれるのでワインが好きですが、 一度開けると酸化してすっぱくなってしまうので、 パーティーのとき以外は買わないようにしていました。 しかし、朗報です。 力強い果実を使った自然派のものなら、 栓を開けてもしばらくおいしい、とのこと。 最近首里にオープンした自然派ワイン屋さんの店員さん

たべもの:おふくろの味はポテチ。

親元を離れて暮らしていると、ときたま思い出される、母の手料理。 私の場合、そのうちのひとつがポテトチップスです。 毎年の恒例行事のように、じゃがいもがやたらたくさん、 たしか福井県のお友達から送られてきていました。 ありがたいことに違いないのですが、 普段じゃがいもを料理に使わない母は、 たぶん少しだけ困っていたように思い出されます。 (母は忙しかったこともあるけど、そもそも料理が得意ではなくて、特に安い食材でささっとお惣菜を複数品つくる、といったことはとてもできない。)

うちあそび▶️生ゴミコンポストをつくる

外出自粛生活がはじまっていちばん変わったのは、庭先のあざやかさ。 カンちゃんが庭いじりにはまり、 雑草が荒れ放題だった部分には砂利を敷き、 周りに花壇を作ってお花やハーブを植えたりして、世話を焼いています。 どうもわが家の土は粘土質で、植物にはよくないらしいということで、 次から次へと買ってくる、土。 農家さんでもないのに、土にお金をかける必要があるのだろうかと 疑問を感じざるを得ない、私。 そこで、いらない生ゴミを材料に、 無料で良質な肥料をつくる装置「生ゴミコンポスト

食べもの:ゴーヤーチャンプルーと種

5月8日はゴーヤーの日です。 この日を意識してお買い物をしてはいなかったのですが、 冷蔵庫には、ゴーヤーが4本。 △白いのはズッキーニ。 今日食べるべき!ということで、 ゴーヤーチャンプルーにして食べました。 (調理したのは、同居人の小川さん。) チャンプルーの具材は一般的に <メインの具材:ゴーヤーorおふorマーミナー(もやし)or豆腐>   + <豆腐、豚肉orポーク、野菜> でしょうか。 わが家では、チャンプルーの名の通り、 なんでも混ぜて炒めます。 今日のチ

うちあそび▶︎キャットウォークをつくる

うちの猫はけっこう大きくて、 体重でいうと7kgあります。 子どものころから骨太で体格が良いのもありますが、 やっぱりちょっと太り気味。 最近は大人になったようで、おもちゃへの食いつきも悪く、 とんだり跳ねたりする激しい運動はお好みでないようです。 せめて、上下運動はしていただきたい。 わが家はシェアハウスということもあり、(猫は私の猫) 猫専用のキャットタワーは場所をとるので難しい。 それ以前に猫のサイズ的に満足のいくものはなさそうなので、 本棚を階段状に並べて、のぼり