【全頭診断】GⅡ京王杯2歳S

早速ですが、全頭診断です。

1.デイドリームビーチ 消
前走は新馬戦で伸びる大外を通って0.1差での突破。割引要素多い。

2.アンタノバラード 消
新馬戦とその次走は両方とも福島で、ドスローからの瞬発力でかなり力負け。中山の重馬場で急坂適性を示し、牝馬限定で未勝利戦を突破した。しかし展開は向いたので割引評価。

3.サイモンオリーブ 消
新馬戦は2番手からドスローで直線伸びる外に出せたが一杯になり、3着がやっと。未勝利戦はハナから押し切って勝ちきり。新潟だが時計もある程度良かった。急坂適性がわからず、瞬発力もある訳では無い上、逃げ馬が多いので消し。

4.ペースセッティング ◎候補
前走は未勝利戦。ハナで直線では他馬を寄せつけなかった。時計も優秀で実は1番人気のロンドンプランのGⅢより良い。新馬戦は出遅れ、大外回した分だけ先頭に届かなかった。内枠を引いた分、割増。当日の馬場状態で印は決まる。

5.ミスヨコハマ ○〜▲候補
前走は完璧外差し馬場で内を突いて0.3差の3着。ロス無く回ったとは言え、横にいたミシェラドラータを置き去りにした。2走前の函館2歳S(G3)もまた全く伸びない内を通っての0.4差5着。未勝利戦も2着との差こそ僅差だがその下を7馬身離して勝っている。妙味最大。

6.マーブルマカロン  消
前走ダート。三○なので消し。

7.フロムダスク 消
新馬戦は4キロ軽い斤量の馬を負かしての勝ちきり。それ以外に評価を上げれる内容は無かった。前走は出遅れて最後方からで追ってない。ちょっと迷って消。

8.ミシェラドラータ 消
弱い。見たわかる。

9.エナジーチャイム △
前走はハナ。スローだったが、外伸びだった。瞬発力ラップに適応したし、2着とは競ったがそれ以下は6馬身離した。枠も内枠と絶好で周りは滅茶苦茶出遅れたが時計は優秀だった。

10.オオバンブルマイ 消
前走は新馬戦。内前残りでロスなく最内を回っての1着。負担重量は他馬より3キロ少なく、2着馬は大出遅れしている為、大割引評価。

11.シェーンプリマー △
前走は新馬戦でハナ。ドスローから高い瞬発力で押し切った。伸びない内を通ってなので、割増評価。先団外目からワンチャンスあってもおかしくない。

12.ブーケファロス 消
スタートが無茶苦茶悪い。ほぼ全てで出遅れている。前走も出遅れて着いていくのがやっとで直線では全く手応えがない。坂適性か高速馬場適性が無い可能性がある。

13.アスクドリームモア 消
前走はかかり気味に番手。直線で先頭だったが楽々かわされた。前々走はかかって暴走して三角で3番手。直線では手応えなく沈んだ。

14.ヤクシマ △候補
前走は直線で前の馬がよれて少しだけ不利を受けた。また、内も外と同じくらい伸びる為、外を通ってロスが大きかったこの馬は利がない展開。新馬戦はソコソコ出遅れたが、スタートきっちり出て同じく伸びる外を通った馬を差し切り、1馬身差勝ち。
2走とも割増評価できるが、時計が弱い。

15.ノーブルラン 消
前走圧倒的外伸びだったが、先団大外から突き抜けた。TBと展開の利は大きかったが、3馬身離している。ただ道中落馬もあり、周囲に影響を受けた馬は多かった。割引いて普通に新馬戦を突破したくらいの評価まで。

16.スピードオブライト △
前走は新馬戦。外がかなり有利な中、内で1頭だけ伸びて先団から押し切った。時計も新馬戦にしては優秀。割増評価できる。

17.ロッソランパンテ
見たら分かる。弱い。

18.ロンドンプラン ○
前走小倉で大出遅れ。明らかな外伸びだったが外目を馬の間から突き抜けた。勝ち方は派手だが、時計はそこまで。小回り適正は高そうだが、大きな東京コース。瞬発力タイプ。

以上。さいなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?