見出し画像

今の自分に納得する方法

今の自分に納得できてますか?

最近何度も読み返している本がある。
「自分を励ます本」という、占い師であるマドモアゼル・愛先生が書かれた本だ。

ついこの前も

【なぜ、成果をあせるのか。それは今の自分に納得していないから。早く成果を得て、もっと良い自分になって自信を持ちたいのだ】

と言う一節に、

まさに私!!

となった。
この本の続きには、
自信が持てずに悩むのは、他人を意識しているからで、
「あの人のように、自分もできるはずだ。」と能力以上のことをやろうとする、うぬぼれだと書かれている。
そうではなく、「人の真似をしない。無理して自分をいじめない」で、今の能力に見合った努力を一歩ずつやって自信をつけようと。

じゃあ、自分にできることはなんだろう?

図星じゃん!と落ち込んではいられないので、まず出来ることを考えた。
考えた結果、「自分に納得すること。」から始めようと私は思っている。

「成果は出ていない自分はダメな人間なんだと思ってしまっているな。人と比べて、焦りを感じているな。」

思っていることを素直に認める。
そうすることで、自分はみんなみたいに出来ると勘違いしているから、みんなと比べてしまっていることに納得できたし、
みんなみたいに出来ない奴はダメだと思わされてしまっていることにも気づいた。
そこで思い出されたのは

どんなに酷い人であっても、その行為が酷いだけで、その人自身は大事な存在。

これは、子育てするうえでいつも自分に言い聞かせている言葉。
自分だって大切な存在なはずなのに、どうして気づけなかったんだろう。
成果が出ないことは悔しいし、努力が足りないのだろうけど、だから自分がダメじゃないということも忘れずにいよう。

評価を気にしない自分でいたい。

そう思い仕事をしてきたが、誰よりも自分が引っ張られていた。
でも、今の自分に納得できずに苦しんでいる人は多い気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?