ザ・トゥルーコスト「華やかなファッション業界の裏側」

今朝、着ようと思えば着れる服をゴミ袋いっぱいにして、
循環コンビニの衣類コーナーに入れにいきました。


コンテナに、うず高くパンパンになっていました。
隣には、段ボールコーナー、ペットボトルコーナー
これらは、再生されていく道筋がなんとなくわかりやすい。


話はずれるけど、服を作る縫製をやっている人達、材料を供給している人たちには、
華やかな服を着る機会とは程遠い生活をしています。
その状況は、10年前くらいから加速して、
今は、社会問題です。


アップサイクル、リサイクルの道筋を示すことができる製品。
大事に長く着てもらえる商品を作る。
ちょっとした意識で世界が少しでも、弱い立場にある人にも
住みやすい世界になることを願いたい。


ザ・トゥルーコスト「華やかなファッション業界の裏側」 | https://lust.co.jp/2021/09/27/%e3%82%b6%e3%83%bb%e3%83%88%e3%82%a5%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%8c%e8%8f%af%e3%82%84%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e6%a5%ad%e7%95%8c/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?