アーセナルベース初心者のデッキ構築②

前回の記事で即席初デッキを作りました。そこからちゃんとしたデッキを構築していった話です。

まず、よく言われるのが自分の好きなMSやキャラを選んでといいますが、
好きなMS=フリーダム→環境カードで高額w
好きなキャラ=ラクス→そもそもPLじゃないw

といった感じからスタートw、ガノタなので他にも好きなMS、キャラは多いのでどんなカードがお手頃か、その中に好きなのがあればいいなと思いながら探すことにしました。

まず必要だったのはMS、それなりに強いのを5枚揃えたい、
PLは制圧と殲滅が1枚ずつそれなりに強いのが欲しいといった感じ。

で調べて自分の好みとも合致したのが以下のカードたち。

防衛の要、ストライクノワール
制圧用としてクシャトリヤ
制圧PLマリーダ
殲滅PLプルトゥエルブ

この他にも少し買っているのだが、実際に使用したのがこの辺。
SEED系は世代で好きなのと、マリーダさんも好きなので好みに合致。
ストライクノワールは汎用性が高く、クシャトリヤも制圧として能力が高いのでこの後もずっとお世話になる。
それとOOキャンペーンパックで当てたカードや、プレイしていて引いたカードで構築したデッキが以下のものです。

ランクマッチ対人戦の初デッキ

今見ると、キュリオスは殲滅に使うには火力耐久とも不足してますね。
ただリンクはUC、OO、トライ、戦況を変える力など主要なものが発動してるのでそこはよいのかなと。

この後はこれをベースにいろいろ改良が加わって現在使用しているデッキになります。
初心者ながらどんなことに注意して作ったのかまとめようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?