大林 正幸 | 中小企業マーケ支援| 制作もできるウェブコンサルティング | 釣り関連事業 |

https://utility-arts.com/ https://gyottosai…

大林 正幸 | 中小企業マーケ支援| 制作もできるウェブコンサルティング | 釣り関連事業 |

https://utility-arts.com/ https://gyottosai.com/ 名古屋周辺で活動。専門学校講師とウェブコンサルタント。釣り関連事業マーケター。 EC事業サポートおよびマーケチームのメンバーとして参画中。 縁あってサポート校の講師などを務めた。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

どうやったって怪しいコンサルタントがnoteを数年ぶりに利用してみて(終わりの方で少し自己紹介)

おととい、ふと思い立って数年放置していたnoteに最近取り組んでいるマーケティングについて少し文章を書いた。 すると、意外なほどの「スキ」をいただいた。夜中に勢いで書いた文章なので誤変換だらけでスキだらけだったにもかかわらず。ありがとうございます。修正しておかなきゃ。 ところで外でもブログ、特に釣りに関しての個人的な記録や雑記などをしたためているブログはニッチでマイナーなジャンルでありつつもそれなりに界隈では読まれているようだが、やっぱり反響がこうやってダイレクトでいただけ

    • そういうのダサいからやめなー?の精神で美意識をインストールできるか

      仕事でも釣りでも生活一般でも、ルールとマナーが存在する。 他人や環境に迷惑や危害を加えないこととか、お互いに気持ちよく過ごすこととか、そういう基準で「よいこと」「わるいこと」をとりあえずは定義しているわけだ。 いいことも悪いことも人間が作り出した概念に過ぎないと非常に鋭い洞察力と独特の思考をする年上の知人が言った。なるほどなあと思った。しかしその人は、自らの美意識にとても忠実である。人はどうしようと、自分はこれをやる/やりたくない、なぜなら美しいから/ダサいから、という哲学

      • マイクロ業務におけるChatGPT活用アイデア:漢字の読み方リスト作成から考える作業負担軽減のありかた

        私は専門学校の講師もやっており、そのうちの半分くらいはアジア各地の留学生向けの授業である。そのなかでパソコン検定対策講座をやるうえで、教材のルビうち問題というものがある。 まめな先生なら、過去問や問題集に手書きでルビを書いた資料を配布する。 誤解も何も恐れずにぶっちゃけると、私はそのような作業に手をかけたくない。その作成にかかる時間は「個人の裁量でやった」無賃労働になるからだ。別にやれと指示されているわけでもないのだ。でも必要っちゃ必要なのだ。why Japanese p

        • 【suno】最近AI生成作曲した中でお気に入りのもの

          いやー、WEBアナリスト、マーケターの仕事について書いていく当アカウントですが、今月はsunoに首ったけでした。 早速仕事に活かしてみたの巻最初の犠牲者は、いつもお世話になっております、「人を助ける印刷屋さん®太美工芸株式会社」のPVをノリで作ってもらいました。こういう使い方にsunoはぴったりなんじゃないか、乗るしかない、このビッグウェーブに。 対AIコミュ力を鍛えるために対AIセンスを鍛えるの巻プロンプト、歌詞や構成を記入するとそれっぽく即時作曲してくれるsuno。と

        • 固定された記事

        どうやったって怪しいコンサルタントがnoteを数年ぶりに利用してみて(終わりの方で少し自己紹介)

        マガジン

        • うちPのマーケティング戦略記事集
          8本

        記事

          SUNO AIがすごい!乗るしかない、このビッグウェーブに!

          もう自分がやっているあらゆるSNSアカウントでも書いているんだけど、SUNOがすごい。作曲AIの進化がすごい。自分もやってみたら一瞬でハマって乗るしかないこのビッグウェーブ状態になっている。 公開したり収益性のあるメディアに使うには商用利用OKの課金ユーザーになる必要があるのだが、月10ドル(最近のレートで≒1555円)を支払えばそれが許可される上に月に数百曲も作ることができるのである。 そういうことで、早速課金した。 私の作品リストはこちら→https://suno.

          最近は企業内マーケターとして執筆業務もやっています

          noteの投稿がしばらく滞ってしまった。しかしnote自体は結構書いている。これは一体どういうことか。事象としては2つある。 一つは、書き溜めているが公開を躊躇している記事が数本溜まっていること。特に有料記事にしようと意気込んで書き上げた重量級の記事は公開していいのか悩んでいるうちに日常業務の波に巻かれていった。実は本記事を書き始めるまで書いた事自体忘れていた。 そしてもう一つは、最近は名古屋市の「太美工芸株式会社」のEC事業にどっぷりと入り込み、そこでもnoteを書き始

          雑記 2024年のスタート、今年はどう生きようか

          のっけから大変なことが相次いだ今年の初動。 どうか一人でも多くの人が助かり、一日も早く物資や医療がいきわたりますように。 最近はジョギングも趣味と思える程度に定着してきて、元旦から近所の山城を駆け上がってみたり、近所を3~4キロ走ったりしている。自重筋トレも続けているが、かけられる負荷と走行距離は少しずつ伸びている。体重は一番減った時より2キロほど増えているが、1キロ半走るのもしんどかったころを考えると明らかに運動能力が上がっているので、あまり太ったとかそういうのは気にし

          求人活動もマーケティング戦略の時代だ

          人手不足という状況がここ数年加速しているが、「代わりはいくらでもいる」とプレッシャーをかけられ悪条件すぎる請負契約をしてしまったりして辛酸をなめた20代のころからすると、今の就職戦線や業務拡大においては追い風だなあと思う。いやまあ色々あるけど、そういう見方もできるよね、と。 今では当時のような企業をすべて見限って、自分を大事な仲間と認識してもらえる環境を用意してもらえる企業のために働いている。そして、そのような企業のもっぱらの悩みは仕事がないことではなく、人がいないことであ

          事業の当事者でもマーケティングフレームワークは難しい。その原因は学校教育でのアウトプット経験の乏しさか?

          最近ずっと、とある企業のD2Cチームでマーケティング勉強会を引き受けている。実際に仕事を回しながら、それの振り返りも盛り込んで柔軟にトピックを設定しているわけだが、やはり基礎的なフレームワークはちゃんと理解し、自力で埋められるようにはなってほしいと思っている。しかし、なかなかこれが一筋縄ではいかない、のである。 (定型文)こんにちは。名古屋を中心にウェブ制作、マーケティング、商品開発、企画、釣り事業マーケターなどなんやかんややっているUtility-arts.comの大林と

          事業の当事者でもマーケティングフレームワークは難しい。その原因は学校教育でのアウトプット経験の乏しさか?

          中小企業のマーケティングチームは競争地位に対応する泥臭い戦略が必要になる現実をブレイクスルーできるか

          D2Cなどの立ち上げにチャレンジする中小企業がどんどん増えているし、この流れはもっと活発化してほしいと思う。そこに私の仕事があればなおよし!という私情はあるにしても、それ以上に私より若いデジタルネイティブ世代が活躍できる環境整備が進むということでもあり、地域経済が死なないためにはこのような流れの加速は必須だと思う。 そして、そうして立ち上がったプロジェクトチームにおいてマーケティングを学び、実践していくわけであるが、内部要素を磨き上げ、商品開発に注力し、流通革命を起こし、と

          中小企業のマーケティングチームは競争地位に対応する泥臭い戦略が必要になる現実をブレイクスルーできるか

          官僚作成ポンチ絵の必要要件と一般人における「わかりやすさ」のギャップ、そしてわかりやすさは印象操作リスクを抱えるという認識を持とう

          ちょっと前にツイッターで話題になった「官僚のポンチ絵をデザイナーが”修正”してやったアレ」。確かに、ビジュアルの整理はできているが、肝心の内容が意味をなさなくなっていたり、本来必要な情報がカットされていたり、誤解を招くようになっていたり、とツッコミを受けている。 結論から言うと私も同意見である。 それにしても、オリエンタルランドの決算資料を勝手に”手直し”するのって怒られないのかな。。。それと、デザイナーなら、せめて数字は右揃えにしてほしいし、視線移動の多いレイアウトもやめ

          官僚作成ポンチ絵の必要要件と一般人における「わかりやすさ」のギャップ、そしてわかりやすさは印象操作リスクを抱えるという認識を持とう

          橋頭堡を確保せよ!フリーアイデアマンという名の戦闘工兵かく戦えりという自分語り

          今回は、自分のフリーランスとしての働き方からある共通項を見出しており、それが重要なクライアントに同じく指摘され評価された点があるのでここで少し紹介し、「できること」「好きなこと」「求められること」の三属性をうまくコントロールするフリーランスの働き方を考察してみたい。 (定型文)こんにちは。名古屋を中心にウェブ制作、マーケティング、商品開発、企画、釣り事業マーケターなどなんやかんややっているUtility-arts.comの大林と申します。記事の最後にリンクなどまとめておりま

          橋頭堡を確保せよ!フリーアイデアマンという名の戦闘工兵かく戦えりという自分語り

          国内の農産物の「種」は9割が海外産と知ったら、食の安全保障問題は俄然シリアスになるという感想を述べる日記

          (定型文)こんにちは。名古屋を中心にウェブ制作、マーケティング、商品開発、企画、釣り事業マーケターなどなんやかんややっているUtility-arts.comの大林と申します。記事の最後にリンクなどまとめておりますので良かったらそちらもご覧ください。 ====== 物価高に加えて冬は野菜が高騰する傾向なので家庭菜園をやることにしたプランターで小松菜やオクラなどを育てた経験はある。多分できるだろう。 そんな事を考えながらホームセンターに種を買い求めに行く。所狭しと並ぶ野菜の種

          国内の農産物の「種」は9割が海外産と知ったら、食の安全保障問題は俄然シリアスになるという感想を述べる日記

          テストステロンが出ているおじさんたちの「仲間」としての心強さ

          (定型文)こんにちは。名古屋を中心にウェブ制作、マーケティング、商品開発、企画、釣り事業マーケターなどなんやかんややっているUtility-arts.comの大林と申します。記事の最後にリンクなどまとめておりますので良かったらそちらもご覧ください。 ====== ちょっと前に、「君に友だちはいらない」という本を読んだ。 書評として書くと結構気合がいるのでそれはまた別の機会にするとして、内容はとても興味深いものだった。 友達ではなく、仲間を作れ、という。 一人でなにかにチャ

          テストステロンが出ているおじさんたちの「仲間」としての心強さ

          <まずは市場に出してみる>意外と伸びてて、note初めて良かったと思っている

          (定型文)こんにちは。名古屋を中心にウェブ制作、マーケティング、商品開発、企画、釣り事業マーケターなどなんやかんややっているUtility-arts.comの大林と申します。記事の最後にリンクなどまとめておりますので良かったらそちらもご覧ください。 無名の中小企業専門マーケターとして活動を始め、ここ3年位で数社のプロデュースに参画。当初の課題をある程度クリアできているということで、仕事の内容は現状でできる課題を越え、さらに拡張するための課題へとステージが進んだ。 単純なコ

          <まずは市場に出してみる>意外と伸びてて、note初めて良かったと思っている

          辛口キャラはブーメランとのチキンレース

          (定型文)こんにちは。名古屋を中心にウェブ制作、マーケティング、商品開発、企画、釣り事業マーケターなどなんやかんややっているUtility-arts.comの大林と申します。記事の最後にリンクなどまとめておりますので良かったらそちらもご覧ください。 先日、あるお客様から「いつも辛口の投稿(FBとか)楽しみに見てます~w」的なコメントを頂戴した。 色々知り合いが増えたり、利害関係が絡む投稿も増えているのでできるだけマイルドにしているつもりなのだが、それでも辛口なのだそうだ。