マガジンのカバー画像

記憶法

19
運営しているクリエイター

#勉強法

【記憶法で年表を覚える】

保育士資格試験の勉強に記憶法を活用したいという方がいらっしゃいました。 その試験に出る年…

たった1回のレッスンで記憶力が3倍!【記憶法オンライン無料体験会】

【記憶法無料体験レッスンのご感想】をいただいたのでご紹介します! ↓ 記憶する事にコツがあ…

覚えられない人が、覚えられるようになる記憶法

https://youtu.be/bH2t-JZvLwo 私は40歳を過ぎてから速読教室に通い、一緒に記憶法も教えても…

いくつになっても、記憶力はアップできる!

電話番号や住所などの数字が覚えられない〜! そんな人は結構います でもちょっとしたコツで…

覚えられない人が、覚えられるようになる!記憶法

私は40歳を過ぎてから速読を身につけたのですが、その教室で記憶法も学んでとても役に立ってい…

【記憶法】無料体験会

物忘れが多くなったな〜と私が感じたのは40歳を過ぎたとき。 ちょうどそのころ記憶法を習い始…

きのうは【記憶法無料体験会】でした〜!

昨日の記憶法無料体験会では、数字20桁と単語20個にトライ! 見事、コツをつかんで全部記憶できました! そして最後に「年齢は関係あるんですか?」というご質問。 正直、ありますが、ないと言えばないです。 どういうことかというと、70歳すぎても記憶法を習得して、覚えるのが楽しくてどんどん記憶している方がいらっしゃるんです。 こういう方を見ていると、楽しんでやることが本当に大事だな〜と感じます。 フナ塾では完全個別レッスンなので、その方の能力に応じて進められます。 なの