見出し画像

国家資格キャリアコンサルタントに合格

2019年12 月「国家資格キャリアコンサルタント」に合格。通学開始〜受験資格取得〜試験~合格までを振り返ります。

キャリアコンサルタントとは

2016年4月に誕生した国家資格です。
進路や職業で悩みを抱える相談者に対して、相談者自らがよりよい人生を送ることができるよう、助言と指導を行います。

キャリアコンサルタントになるには

【1】厚生労働省認定の養成講座を開講している学校へ通う
 ※ここではヒューマンアカデミーの講座を説明します
・全10回(毎週土曜日9:30~18:30まで)、3カ月間
・出席率は80%以上必須(2回以上欠席は不可)
・遅刻30分以上で欠席扱い

【2】通信課題22個を提出する
・キャリアコンサルタントに必要な書類作成/課題/論文など22個
・学校修了日までに全て提出するだけでなく合格する必要があります

【3】小テストに合格する
・毎週ある小テストに合格する(70点以上)

【4】修了試験を受ける
・学科のみ70点以上で合格
・修了試験を受かって初めて【受験資格】がもらえます

【5】試験対策用の勉強をする
・養成講座は「受験資格を取得」するための講座であり、試験対策は別物
・実技(論述/面接)対策のセミナーに通う
・面接対策としてロープレを10回以上は必要
・学科試験用の教材を購入する

【6】試験をうける
・試験には学科(50問中35問で合格)と実技(面接と論述)があります
・学科の範囲は広く、100時間以上の勉強が求められます
・面接は15分、相談者とのカウンセリングを2名の面接官の前で行います
・論述は50分、相談内容の主訴は何かを読み解く筆記型の試験

【7】キャリアコンサルタントに登録する
・合格通知がきたら、サイトから登録を申請します
・申請書に収入印紙9,000円分を貼り、住民票と共に簡易書留で送ります
・申請確認でOKをもらったら年会費8,000円を支払い、完了
・後日郵送で会員証が届きます

大変だったこと

・とにかく学科の出題範囲が広いので勉強時間を取得するのが難しかった
・覚えてもすぐ忘れる(これは違う問題か・・)
・理論家が多すぎ(20人以上覚える必要がある)
・ロープレでの時間配分(15分で相談者の主訴を引き出す、心理戦になる)
・学校へ通ってる3ヶ月間は仕事も忙しいのが重なり睡眠不足すぎて何度も休校を考えた

今後仕事で・・・

・企業内キャリコンとして社内でキャリア面談を行っていきます
・特に若い方のキャリア支援に興味がありますので沢山の方とお話がしたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?