見出し画像

2021/7/24_函館11R_TVh杯_競馬予想🐎

おはようございます😙
皆さんは連休をどのように過ごしていますか。土日の中央競馬が待ちきれず、地方競馬に手を出していませんか😇笑
競馬予想をnoteに公開するのは予想以上に時間がかかる事を知りました🤮極力たくさんのレースを載せたいのですが、精度も大切なので、探り探り投稿しようと思います。皆さんもぜひ自身のあるレースや本命馬がいる場合は教えて下さい🤘
それではTVh杯の予想を下記に載せます。

◎.カワキタアジン

前走出遅れにより、後方からの競馬となったが、上がり3位の末脚で4位入賞。また、久々のすずらん賞以来(19/09/01)の1200mとしては上々の出来。スタートがスムーズに決まり、中段やや後方でレースを進めることが出来れば🎈勝つ為には展開も味方する必要があるが、今回の人気馬は先行馬が多く、お互いに潰し合う展開に期待。人気的にも美味しい馬券となる事に期待したい。単複、3連複の軸馬推奨😍

◯.ショウナンアリアナ

前走は番手につけ、スムーズなレース運びで見事2位。藤岡佑Jも函館で安定した成績で、おそらく複勝は一番売れるであろう。見解を書かなくてもほとんどの人は押さえる馬かな?

▲.ヴェントヴォーチェ

前走は前崩れの展開で上位5頭のうち先行争いをしたのはこの馬のみで非常に強い競馬だった。この馬を本命にするか悩んだが、函館競馬場は初、騎手も武豊Jにテン乗りとなり、不透明な点が多い為、三番手評価とした。しかしながら、能力は上位だと思う。

穴馬.ヤマニンペダラーダ

前走は上がり2位の末脚で6位。前々走は前残り展開で6位。
勝ち馬との着差もほぼなく、叩き3戦目の今回、前崩れの展開で進路が上手く開けば、馬券内に入る可能性は十分ある。期待値的には私の中で、カワキタアジンに次ぐ二位。

その他の馬の評価

抑え.メイショウモミザ
前走は3位と強い競馬をみせている。能力的にも上位。

消し.シルヴェーヌ
先行力は魅力的。馬場の内側が伸びにくくなってくる今回は厳しいか。

消し.チェアリングソング
前走は展開が向かなかった。直線では前が詰まり、菱田Jはレースを諦め、ノーステッキ且つ馬なり入着。展開が向けば怖い馬だと思う。広く抑える場合は紐評価。

消し.ファストフォリオ
前走の敗因は何だったのか。4コーナーまでは良かったが、早いペースについていけなかったのか。今回吉田隼人Jに乗り替わり、後方差し競馬に切り替えてくる可能性が高そう。札幌で2勝しており洋芝適正はある。過剰人気、広く抑える場合は紐評価。

消し.キュールサクラ
全3勝は1400mで挙げている。1200mは2回目となる。ペースに戸惑わず、スムーズな運びができるか。能力的には上位であるが、馬場、展開はどうか。

消し.キーダイヤ
前走は10番人気ながら見事勝利。今回は定量戦という事もあり斤量も重くなる。また3勝クラスということもあり、厳しいか。

消し.セルフィー
先行力が魅力的な馬ではあるが、今回はどうか。早い展開に今回はついて行くのが厳しいと考えられる。

消し.ブラックダンサー
キーダイヤよりは上位の評価としたいが、今回は消し。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?