見出し画像

第7回文芸課題"ぶんげぇむ"発表します

みなさんこんにちは。文(ふみ)先生です。

前回、第6回ぶんげぇむでは、『電信柱』『あだ名』『運命』『未来』『カラフル』を課題のキーワードとさせていただきました!

ぶんげぇむ開始以降初めて、文字数の上限が10,000文字(!)、原稿用紙にして最大25枚分までOKとしました。

締め切りも普段より1週間長く設定しましたが、超大作・力作が続々と届きましたよ〜✨

ふみ先生と章子先生の都合が合わず第6回の顧問会議は遅れているのですが、待っている間にも課題を出して欲しい!という声もいただいたので、先に第7回の課題を出させていただくことにしました🌿

前置きが長くなりましたね!それでは、文芸部『ふみのわ』第7回目の課題を発表します!

◆お題:「落ちる」「闇」「路地裏」
◆執筆ルール:
 ・お題に沿った作品を作ってください。
 ・小説/エッセイ/詩 などの形式・ジャンルは問いません。
 ・5つのキーワードを作品に登場させてください。ただし、文字そのものを登場させる必要はありません。
 例)レコード
  ・「そっと針を置いた。」→OK
  ・「レコードショップに足を運んだ。」→OK
  ・レコードをイメージさせる表現や「レコード」のキーワードが一切登場しない→NG
◆〆切:2021年4月23日(金)
◆文字数:下限なし〜2,000文字(原稿用紙1〜5枚分)
◆ハッシュタグルール:「#ふみのわ」「#ぶんげぇむ7」「#仮入部」をつけてnoteで投稿してください。※すでに部員の方は「#仮入部」をつける必要はありません!

提出いただいた作品は、すべてpodcastで読み上げさせていただき、コメントと一緒にみなさんにお返しします。

今回のテーマは、「落ちる」「闇」「路地裏」です。これまでとちょっと違ったダークなイメージですが、一体このキーワードでどんな物語が生まれるのでしょうか……今回も楽しみです!

今回は文字数をこれまで通り最大2,000文字とさせていただきました!また、締め切りもこれまで通り1週間で設定いたしましたのでご注意くださいね♪

それでは、みなさんの作品を楽しみにお待ちしています!

▼『ふみのわ』『ぶんげぇむ』について知りたい方はこちら▼

『ふみのわ』は、創作好きな方なら誰でも参加できるオンライン上の文芸サークルです。

▼入部・仮入部について知りたい方はこちら▼

運営人数が少ないため、入部の前の「仮入部」制度を導入中です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?