マガジンのカバー画像

ツバメ日記

9
うちに来たツバメの記録です。
運営しているクリエイター

#バードウォッチング

ツバメ日記 7

ツバメ日記 7

長らくツバメ日記を書いていなかったが、理由は簡単である。

結局ツバメちゃん、うちに巣を作らなかった!!!! のである!!!!

ちゅばめ……ああ、ちゅばめよ……。

どうやら先日のツバメの夫婦は、我が家を縄張りにしていたツバメとは別ツバメだったようで、縄張りツバメっぽいツバメに追い出されていた。

それも野生の掟よ、と思っていたが、縄張りツバメはいつまでも一人で鳴き続けている。

ヨメ、おらんの

もっとみる
ツバメ日記6 ~ごきげんツバメ~

ツバメ日記6 ~ごきげんツバメ~

相変わらずツバメは巣にいないが、いつも近くにいる気配は感じる。

朝も近くの電線にとまって、ご機嫌歌を歌うのだ。

そんなわけで、古いiPhoneで連写してみた。

早く卵を産まないかな~。
などと毎日考えているが、これって「早く孫の顔が見たいわ」と言うおばあちゃんの発想では……。

ああでも相手が人間じゃなくてツバメだから言う。
ヒナが見たい見たい。

ちなみに近所にも、毎年ツバメが巣に選ぶ場所

もっとみる
ツバメ日記5 ~謎のツバメ~

ツバメ日記5 ~謎のツバメ~

まだ卵を産んでいない(たぶん)せいか、ツバメちゃんは、またしてもいなくなった。雨が続くせいである(たぶん)
くもりの日は近所をちらっと飛んでいるっぽいが(私が車で出かけようとすると、巣を偵察に来た)、いないときのほうが多い。

うちにかぎらず近所で全然ツバメを見ないので、雨が降り続くときは、きっと集団でどこかへ行っているのだろう。

さて、昨日は久しぶりに晴れた。
夕方になると、ぼちぼちツバメが飛

もっとみる
ツバメ日記4 ヨメを連れてきた

ツバメ日記4 ヨメを連れてきた

これまでのツバメ日記です。

うちのツバメ(たぶんオス)は普段姿を見せない。

ときどき、どこからか高速で飛来したかと思うと、「出て行け! 出て行け!」と鳴きながら、縄張りに侵入してきた他のツバメ(我が家にある巣を自分の巣にしようとやって来たやつ)を追い回していた。
おそらく一日に何度か我が家をパトロールしているのだろう。

「ヨメをゲットできないのなら、うちの巣を他ツバメに譲ってはどうかね?」

もっとみる
ツバメ日記 3

ツバメ日記 3

大雨から一夜明け、曇り空だった昨日の夕方のこと。

部屋の外から鳥の鳴き声が聞こえた。

前にもご紹介した「チピッ チピッ」というアレである。

私の翻訳では「出て行け! 出て行け!」みたいな鳴き声だ。

これはヤツが戻ってきたに違いない! と思って窓の外を見てみたが、何も空を飛んでいない。
でも、凄く近いところにいるよな。

と思って、巣のあるほうを見に行ったら。

おるやん。

今日も少し涼し

もっとみる
ツバメ日記 2

ツバメ日記 2

昨日(3月24日)のこと。
こっそり巣の様子を見に行ったら、ツバメは留守だった。

前日まで、ツバメ基準で廃屋のようだったの巣が、ちゃんと皿の形になっていた(うちのツバメは台の上に巣を作っているような感じなので、巣が皿形なのである)
一日で立派なものである。

そして巣の下には「やっちまったな」と言いたくなるほど、小さな泥団子と枯れた草のような細長い繊維が散らばっていた。
一刻も早く下に敷物を敷き

もっとみる
ツバメ日記 1

ツバメ日記 1

昨日(2024/03/23)のこと。
「チピッ、チピッ」というツバメの鋭い鳴き声がした。
私が「敵が来たぞの鳴き声」と呼んでいるやつである。

他人様のYouTubeより。これの5秒ぐらいから鳴き始める声

ていうか、この時期にツバメ!? 早くね?
別の鳥かな?

窓の外を見てみたら我が家の家の周りを、複数の鳥が高速でグルグル回っている。

https://trainmark.net/next/t

もっとみる