見出し画像

休校中のごはんに 自家製冷凍弁当①

政府からの要請で
小中高と特別支援学校の休校が相次いでいます。
お仕事をお持ちの方、
いろいろとご不安もおありでしょう。
そんな方々のためにわたしに何ができるのか...
いろいろ考えてみました。

でもできることと言ったら、
食べるもののことだけ...
そこでお子さまの食事サポートの一旦になれば...
ということで、
いままで父に作ってきた冷凍おかずの中から、
お子さまでも食べやすいもののレシピを
公開しようと思います。


お子さまのごはんに!冷凍つくね弁当

主菜
*鶏つくね 3食分

【材料】
・鶏ももひき肉  300g
・長ねぎ     20cm
・おからパウダー 大さじ2
・水       大さじ4
・溶き卵     1/2個
・塩       ひとつまみ
・小麦粉     適量
・焼き海苔    3/4枚(8枚切 6枚)
・油       大さじ1
- タレ -
★しょうゆ    大さじ2
★砂糖      大さじ1
★酒       大さじ2

【下準備】
長ねぎをみじん切りにする。
おからパウダーに水を混ぜておく。
焼き海苔を6等分に切る。
タレの材料を混ぜ合わせておく。

【作り方】
①ボウルに鶏ももひき肉、長ねぎ、溶き卵、塩、
 混ぜておいたおからパウダーを入れて、よく
 混ぜ合わせる。粘りが出てきたら6等分にして
 小判型に成形する。そこへ焼き海苔を巻き、
 小麦粉を薄くまぶす。
②テフロン加工のフライパンに油を入れてば
 し、①のつくねをそっと並べ入れて中火で焼
 く。片面がこんがり焼けたら、ひっくり返し

 もう片面もこんがり焼く。
③つくねの両面がこんがり焼けたら、混ぜ合わせ

 ておいたタレを加えてフタをし、弱火で5分ほ

 ど蒸し焼きにする。フタを取って強火にして、
 タレを煮詰めながらつくねにからめる。


*つくねのタネが柔らかいので、フライパンにいてるときに整えながら入れるとうまく焼けます。

*長ねぎ→たまねぎ、タレをケチャップとソースと酒に変えるとチキンハンバーグになります。


副菜1
菜の花のマヨネーズ和え 作りやすい分量

【材料】
・菜の花      1束
・塩        ひとつまみ
・マヨネーズ    小さじ2
・しょうゆ     小さじ1/4

【下準備】
菜の花を3cm長さに切る。
マヨネーズとしょうゆを混ぜ合わせる。

【作り方】
①菜の花をフライパンに入れて塩をまぶしてから
 平らに並べ、中火にかける。2分ほど焼いたら
 ひっくり返し、もう片面も2分ほど焼く。
 こんがり焼き色がついて、香ばしい香りが
 したらオッケー。
②①をボウルに入れてしょうゆマヨネーズで和え

 る。


副菜2
さつまいものマーマレード煮 作りやすい分量

【材料】
・さつまいも     細1本(180g)
・マーマレード    大さじ1
・水         100ml

【下準備】
さつまいもをよく水洗いし、5mm幅の輪切りにする。
マーマレードと水をよく混ぜ合わせる。

【作り方】
①鍋(直径18cm)に全ての材料を入れて中火にか

 け、沸騰したらフタをして弱火にし、15分ほど

 蒸し煮にする。
②さつまいもが柔らかくなったらフタをとり、

 中火で汁気を飛ばしながら煮汁をさつまいもに

 からめる。


すべてのおかずを一旦冷ましたあと、
電子レンジ温め可能な容器に入れてください。

この冷凍弁当は、
できれば冷蔵庫で解凍したあと
電子レンジ(600w)で2〜3分で温めてください。
冷凍からだと5分ほど。

年配好みなのはご容赦を。
残った副菜はカップに入れて冷凍しておけば、
他の主菜のときに入れることができます。

余った溶き卵1/2の行方は...
うちの場合は、
みそ汁とか玉子焼きに入れちゃいます。

気に入ってもらえたら、うれしいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?