見出し画像

新生・マネフォ採用チームの幕開け

こんにちは。毎日必死なヒッシー沼です。
転職して1年半経ちましたが、毎日が濃密すぎてなんだか既に3年ぐらい在籍している気分がする今日この頃です。
さて、マネフォにとっての新しい期が2019年12月にスタートし、チームの体制が大きく変化したのでこれを機に当社の採用チームがどんなことに取り組んできて、これからどこに向かっていくのか?何をやっていくのか?徒然とnoteに綴ってみたいと思います。

■FY2019にやったこと

まずは前期FY2019(2018年12月~2019年11月)にチームでやってきたことを書き出してみます。

□通期で約250名採用
□エンジニア/デザイナーの採用が順調でモノづくり部隊が約2倍規模に
□グローバル採用も頑張り、いよいよ多国籍に(5か国15名)
□マネフォ史上最多50名の20新卒採用
□採用サイトのリニューアル
□リファラルブースト施策「GOENカード」スタート
□HRMOSによる採用管理体制の構築
CareerNight(オフラインイベント)経由での採用加速
□当社初の新卒ハッカソン開催
□京都大学との産学連携取組み
会社紹介資料作成
□Wantedlyのフォロワー数が約8000増加
Wantedly VISIT AWARDS 2019 GOLD受賞(祝!)
□障害者雇用の法定雇用達成
□人事から事業開発への人材輩出(小川さん)
□組織人事体制の第一弾スタート(井上さん)
□人事による社員向けキャリア面談開始
□スマートキャンプ社のグループジョインによる人事PMI

上記にも記載しましたがこのFY2019を節目に、長年マネフォ人事を支えてきた小川さんが事業開発部に異動(一部採用PRのミッションを残しつつ人事を卒業)、エンジニア採用を引っ張ってきた井上さんがグループ会社に移籍したことで、私・菱沼が年長おじさんとして僭越ながらマネジメントを担当させて頂き、人材採用部メンバー8名(社員6名、アシスタント2名)で新しいチームをスタートさせました。(新卒採用を立ち上げた土江さんも昨夏に関西人事として異動したため(現在育休取得中)、まるで脱皮したかのような変化の年となりました)

【参考】マネフォ採用チームの歴史変遷
1.0時代 → 小川さんのボッチ人事時代(頼れるのは己のみ時代)
2.0時代 → 一領域一担当時代(互いの背中を守り合う時代)
3.0時代 → チーム戦で価値を最大化していく時代(⇒いまここ)

修正版

■手始めにチームのMission/Vision/Valueを刷新

2019年12月から新しい期がスタートして、まず最初に着手したのはチームとしての活動の方針やスタンスのすり合わせから。
マネフォの採用チームには3年前に当時のメンバーで設定した部門のMission/Vision/Value(MVV)があったのですが、会社のフェーズも、マーケットからの期待値もだいぶ変化している中で、この新体制が始まるタイミングで改めて活動の指針やスタンスを定めたいねという話になり、先日改めてMVVをアップデートする機会を作りました。

画像1

画像2

議論の細かなプロセスは割愛しますが、皆共通していたのは「単に人をかき集める」だけの採用ではなく、「会社のファンをつくっていくような本質的な採用活動がしたい」という点で全員同じ方向を向いており、熱気あふれる議論ができました。そこで爆誕したMissionがこちら↓↓↓↓↓

【Let's make Fan!

ダイレクトリクルーティング、リファラル採用、採用マーケティング等々・・この数年で様々な採用戦術や工夫が生まれ、どの会社もとにかく人材集めに必死ではありますが、無理やり人材をかき集めるような活動はもはや時代遅れであり、中長期視点で会社に共感してくれる仲間を増やす活動=つまり「ファンづくり」が肝になる。という意図と強い想いを込めて、こんなワーディングに着地しました。マネーフォワードのValueの一つでもある「User Forcus」を体現しないと実現できない世界観でもありますし、Cultureの一つとして定義している「Fun(楽しむ)」のニュアンスも入ってくるといいね!という声もあり、満場一致で決まりました。
社員の家族、パートナー、友達、そして協力会社さんや、メディアの方々・・などなど関わる全てのステークホルダーにマネーフォワードに共感し愛着を持っていただく。そんな活動に全力で取り組んでいきます。



そして、そのMissionを実現する上で実現したいVision(近未来に実現したいマイルストーン)として下記を定めました↓↓↓↓↓

【ヒトと組織を前に進める採用のプロフェッショナルチームになる

私たちの主ミッションは「採用」ではあるものの、会社や事業部門から期待されていることは単なる人材調達ではなく、組織と事業を前進させることだと認識しています。よって、我々がFan(ファン)をつくる活動を推進していく中で、採用後の事業成長・組織成長にも目を向けねばならない、という声が多数出てこの表現を選びました。
弊社ではリクルーターに制度・労務・配置・異動・キャリア開発などの知識、知見が高く求められることもあり、2~3年後にはそれらを携えた人事パーソンとなって、各グループ会社のHRBPになっていくことも目論んでいたりします。
また、この「チーム」という言葉にもこだわりました。プロフェッショナル集団という表現になると、個の寄せ集めのようなニュアンスに捉えられがちですが、「チームワーク」にこだわることで、1+1が2.5以上のアウトプットにしたいという強いメンバーの思いも込められてます。

※ちなみにValueも考えたのですが、言葉が多すぎてもややこしいし、会社のValueとCultureを大切にすればブレないよね。というシンプルな理由であえて言語化することはあっさり諦めました(笑)

■FY2020にやること

活動方針は固まったので、あとはアクションするのみ。
下記は目標の一部ですが、メンバーの皆と目指していくこと一覧です。

・中途採用を中心にオフラインイベントを強化
・リーダー/マネージャークラスの採用強化
・リファラル採用施策のアップデート(より一層カルチャー浸透を狙う)
・グローバル採用の更なる推進(多国籍化)
・グローバル社員のオンボーディングプログラムを確立する
・採用PRの発信プラットフォームを作る(いよいよやります)
・スマートキャンプとの人事PMIを加速
・若手社員向けの教育研修強化
・FFSを活用した適正配置やキャリア開発支援
・次なるステージに向けた福利厚生の企画
・グループ会社の採用サポート
・リクルーターの活動領域拡大        などなど

■最後に気合い表明

マネーフォワード8年の歴史の中で、採用チームのステージは上述の通り3.0フェーズに突入しました。グループ社員数が700名を超えた今も勢いおさまる気配は全くありませんが、しっかりと世の中の課題に価値を打ち込んでいけるようなチームを熱く激しくつくって行きたいと思います!

ワイワイ楽しく人事をやってみたい方がいらっしゃれば是非、ヒッシー沼までご連絡くださいmm(チームメイトの募集リンクも貼り付けておきます↓↓↓)


それでは、皆さま、ごきげんよう!
画像3

(※先日の人事本部ワイワイ飲みのワンシーン)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?