見出し画像

高木竜馬ピアノリサイタル

京葉銀行文化プラザ

ピアノリサイタル。千葉駅すぐの京葉銀行文化プラザにて・・・このホール3月頃閉鎖してしまうというので、これが最後ではないけれど「さよならリサイタル」と銘打ってある。

曲目
モーツァルト:ロンドニ長調
ベートーヴェン:ソナタ第7番
プロコフィエフ:ソナタ第7番
(休憩)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ムソルグスキー:展覧会の絵
(アンコール)
ショスタコーヴィッチ:24の前奏曲とフーガより第24番(プログラムにはもともとあったもの)
ラフマニノフ:パガニーニの主題による変奏曲より
ショパン:バラード第1番と華麗なる大ポロネーズ(だっけ?)

ピアノは高木竜馬。1992年生まれ。千葉県は地元なのね。緩急とか感情の切り替わりとか微妙なところがすっとわかるのが生音の魅力。特に最初のモーツァルト。ピアノは小さなオーケストラという言葉が身にしみてよくわかった。あとは、座席少し空いてたから主催者の人?が自分も含めお客さんを前に誘導していたのが好印象。
(2018 02/25)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?