見出し画像

2024皐月賞

牡馬クラシックがスタートしました。

早速の本命ですが
◎14番シンエンペラー
能力は上位クラス。体つきというか中山競馬場に対しての対応能力が一番高いと感じております。
切れ脚よりもジリ脚タイプと思っていましたが前走中山で上がり3F34.8のタイムもあり、先行脚質+前有利の今のバイアスなら上位入賞を期待したいです。

対抗で
〇8番ジャンタルマンタル
「最も速い馬が勝つ」との格言通りに考えるのならば本命にしようか迷いました。
ただ、初の2000m・中山・4コーナーと不安要素がたくさんあり、相手まで。
マイラータイプと思っており、NHKマイルCに行くと思っていました。
ただ写真を見る限りはマイラータイプの筋肉付きからは少し離れた感じに、良い方での変わり身。
エーピーインディを内包しているスピードタイプ。
血統的にも期待したい一頭です。

穴で
ホープフルS3着の
1番サンライズジパング
門別でJBC2歳優駿3着馬。ダートのスピードを維持する競馬はここでも通用するはず。

◎シンエンペラー
〇ジャンタルマンタル
▲サンライズジパング
△コスモキュランダ
△レガレイラ

レガレイラはピッチ走法で中山向きですかね。
2歳戦と違って体つきも大きく成長してきている牡馬たち相手にホープフルS勝ち馬の強さを見せれるのでしょうか。
ジャスティンミラノはオッズ的に考えて切ります。
本格化はダービーですかね。ここで勝ったら化け物でしょう。

さて今週も頑張ります。


最後に、藤岡康太騎手のご冥福をお祈り申し上げます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?