見出し画像

三軒茶屋での密会⁉️

怒涛の東京、埼玉出張を終えて福岡に戻ってきた三邦コーポレーションのアブラ売り(潤滑油なる役目)こと社長のふみおです。

さて、この出張期間(2023.1113〜1116)にもたくさんの出逢いとご縁に恵まれました。

その一つ。伊藤会長親子とのカフェタイムなんです。

普段、伊藤会長は障害者雇用を目的としたショコラボ代表、久右衛門邸の店主としてご活躍なさっています。
私自身、小型個包装機械コパックンビジネスを通じて懇意にしてもらっています。

はじめましては、2022.0216のこと。コパックンの納品レクチャーで訪問した横浜港北区にあるショコラ房様。

はじめましてのショコラ房にて


言葉でうまく、表現できないのですがスタッフ間の愛情溢れる職場に感動した私は伊藤会長にそれとなく、『実際に行ったことはないのですが、日本理化学工業の大山会長のご講演を聞いたことあります。もし、その日本理化学工業を見学したとしたら、こんな雰囲氣なのかな?と思います』とお伝えしたんです。

そうしたら、伊藤会長が『お昼ランチご一緒しませんか?』と2時間近く、お忙しい中ご一緒してくださったのでした。

カレー屋さんでのインタビュー‼️

その時、インタビューさせてもらった動画が、コチラ

どんどんと話に引き込まれて…。
気がつくとアッという間に時間が経ていたのでした。

それから、一年数ヶ月を経て三軒茶屋での密会⁉️となりました。

実は三軒茶屋でお会いすること自体ものすごい偶然でした。

当日の夜、世田谷区上馬で長年に渡りネジのご商売をなさっている永井社長と会食する予定があり、たまたまに予約したホテルが三軒茶屋。

そして、伊藤会長は普段は横浜エリアを拠点に活動なさっているのです。

しかも、この密会は私の父より『適欲堂(中国と日本を結び、適欲"適切なる欲"で、貿易する)会社設立する。ので伊藤会長のチョコを輸出するお手伝いできないか?一度話ししてみてほしい』という密命を受けたからなのでした。←これは、また別の話で🤗

これまた偶然にも伊藤会長は月曜は定休日で息子さんと三軒茶屋にある障害者雇用で有名なレストランで内内の会食があったのでした。

そんなわけで、私のアポと伊藤会長のご予定がうまく重なり三軒茶屋の喫茶店での密会‼️

適欲堂のお話は置いといて、引き出し豊富な伊藤会長のお話や健はまるで、講談や落語のようで兎に角面白いのでした!

ワークマンがなぜ?儲かっているのかの仕組み。
本物は意外と目立たない。〇〇の叔父貴。
ガイアの夜明けに出演なさった話
etc…。

そして、健太朗さんともゆっくり交流できて幸せでした‼️

紅茶を注ぐ、健太朗さん。様になってます❣️


言葉使いも柔らかで、そして、独特なアートな感性。お父様への愛を感じました。こんな親子いいなぁ💕 

仲良し親子、伊藤会長と健太朗さん💕

喫茶店を後にした時には、ココロ晴々でした。

こんな密会ならまた、ぜひご一緒したいものです🤗

最後までお読みくださり、ありがとうございました🥰💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?