見出し画像

3人間関係の大掃除していますか?(➀親と子の関係を一歩、引いて見る)

①親と子の関係を一歩、引いてみる

さて、今までは体のお話がメインでしたが、
ここからは人間関係のお話です。

私は精神科医でもなければ
対人関係のプロではないので、
専門的なお話はできません。

親子関係において、大きなトラウマをお持ちの方には当てはまらない事も多いと思います。

ここでは私なりに、
沢山の子育て中のママ達とお話をして感じたことを、考察して書いていますので、
お気を悪くされたり、違うなと思った場合は途中で閉じてくださいね。

あ!思春期真っ只中の方にも届きにくい内容かもしれません😁



さて大掃除と聞いて皆さんは何をイメージされるでしょうか?

年末にするお家の大掃除?

学校で学期末に行う教室の大掃除?

大掃除は、
普段日常ではできない
細かいところや、大きいものなどを
時間と手間をかけてキレイにすることですよね?

人間関係で苦しくなったり、
いっぱいいっぱいになった時には
まるで大掃除のように人間関係も
一旦しまってみたり、
奥にしまっていたものを引き出したり、
もしくは廃棄処分にしてみることをオススメします。



これはもちろん1番身近な存在である親子の関係にも有効です。


親子関係は、人間関係の中で一番重要であり、複雑な人間関係です。
そして人間関係の基本・土台であり、
人生の大部分に影響を及ぼします。

私も二人の子どもの子育て中ですが、
自分の親の子育てが、
自分の子育てにいかに影響しているか。
ということを日々感じます。(良し悪しは置いておいて)


子育ては、全く違う育て方をされた人間との共同作業です。


つまり1+1=1

パートナーと二人で『新しい子育ての仕方』を模索していく必要があるわけです。

しかしこれがとてつもなく難しい💦

なぜなら

子育ては正解も不正解もない上に
とてつもなくクリエイティブな作業だからです


当然のように自分の中に
組み込まれているものを、時には否定し
時代合わせたものを新しく取り入れて
再構築していきます。


そんな中で時々頭をもたげてくるのが
自分の親の『子育て』

そういう時は、一旦親から受け継いだ
人との関わり方を箱にしまってみませんか?

心の箱にしまえたら
自分の子育てを探しに行きましょう!


整理整頓のコツは物を増やしすぎないこと。
新しいものを買う時は、
その前に今あるものを取捨選択することが大事です。
人間関係も同じ。


「自分なりの子育ての箱」を
手前に置いて眺めたり付け加えたりしてみる。

そして時々は「親の箱📦」を
棚から引き出して覗いて、またしまったり😅

一旦距離を置く事で、
いままで見れなかった角度で「親子の関係」を眺める事ができます。


そうする事で
あの時なんかモヤモヤしたのは
こういう事だったのか!
というような新しい発見もあります。


自分自身も、子どもの為を思ってした事が
必ずしも良い結果を生むとは限らない体験をされた方は少なくないと思います。

そんな時に初めて
「自分の親もこんな気持ちだったのか!」
「親の姿と自分の姿が重なった!」
などと振り返り

少しずつ「親の子育て」と「自分の子育て」を引き寄せながら客観的に親との関係性を
見つめ直すことが出来てきます。

こんがらかったり、よどんだり、
切れたり、くっついたり
ちょっと面倒な親との関係。

他人には見えずらく、
伝わりずらいからこそ
自分から一歩引いて
色々な角度から眺めてみる。

そうすることで、
新しい自分の考えに気がついたり、
自分なりの「子育てのやり方」が見つかったりするかもしれません。

「人間関係の大掃除」は大変だけど
風通しがよくなったり、くすんでいたものが実はとてつもなく光っていた事に気づいたり
本当に大事なものは何か…見えてきたりします。

1番大事な根っこの部分ですから、
ゆっくり時間をかけて、丁寧に。

大掃除ができる体力を蓄えてからで大丈夫👌です。

これからを軽やかに生きる準備として
『人間関係の大掃除』オススメします💕








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?