見出し画像

乾燥肌でお悩みの方へ〜冬のFORISAの使い方


『冬はお肌が乾燥します。
どのようにFORISAを使ったら良いですか?』

というご質問にお答えします。

まずは、敏感肌でない限り
FORISAの化粧水を使う時は
丁寧にコットンでの潤い補給を
オススメしています。
(お肌が潤いで満たさると
化粧水が入っていかない状態となります。)

その後
クリームをお付けください。

この時にクリームが
少量でスーッと伸びると潤いのある状態です。

ここで「クリームがちょっと重いな」と感じる時は
水分不足の可能性があります。

コットンマスクか
ローションマスク(シートマスク)
の使用をオススメしています。

FORISAの洗顔フォームで洗顔後に
化粧水をマスクに染み込ませて
お顔に7-10分ほどのせます。
(ここでシートマスクがカラカラになる方は
かなりの乾燥肌です。)

「シートマスクは
残った化粧水がもったいない」
というお声も聞きます。

そのように感じるときは
シートマスクをたたんで
デコルテや手のケアをしてみてください。

案外年齢が出る場所ですし
こうして最後まで使用すると
全身きれいになり
もったいなんてことはないですよ。

シートマスクの後は
FORISAのクリームをつけておしまいです。

更に念を入れてケアしたい方は
この後ちょっと時間をおいて
クリームの重ね付けをすると良いですよ。


「シートマスクをして化粧水がすぐ減る!」
とおっしゃるお客様もいます。

初めだけ
もしくは冬の間だけ
少し化粧水を多めに使用するだけで
乾燥しないお肌を手に入れられる
可能性があります。

毎年冬には皮がむけるくらい
乾燥していたお客様が
今ではそのことも忘れるくらい
モチモチのツヤ肌になっているのを見てきております。

・ダラダラと少々の化粧水で
 ごまかすのか?

・一時的な事だからと
 お肌が潤いで満たされるまで
 化粧水をたっぷり使うのか?

そこはお客様の判断です。

化粧水で潤ったお肌には
ほんの少量のFORISAのクリームで
よくなるので

結果的にはコストパフォーマンスも効果も
後者の方がよいと思いますよ。


以上、冬の乾燥対策でした。
FORISAについてご質問していただき
光栄です。

幸せな時間をありがとうございました。