ふるさとキャンパス

ふるさとキャンパス

マガジン

  • ふるさとキャンパスGW

    4月29日~5月2日に開催した、大学生向け地域滞在プログラム「ふるさとキャンパス」。 参加した大学生たちが経験したこと、感じたこと、考えたことを記したnoteを書いてくれました。

記事一覧

ふるさとキャンパス@GW|学生紹介

こんにちは。ふるさとキャンパス事務局の川村です。 4月29日〜5月2日に"大学生向け地域留学" 「ふるさとキャンパス」の第3回目を開催いたしました!!! 参加者3名、現…

私がふるキャンと白河を続けるワケ

こんにちは!川村です。 この度、ふるさとキャンパスをリリースしました。 私が主体となって行うようになって2度目の本イベント。 うんうん唸りながら書いたnoteでしたが…

\GWは白河で過ごそう!/”なりたい”は自分でつくる|ふるさとキャンパス

こんにちは! 大学生向け地域滞在プログラム「ふるさとキャンパス」運営の川村彩乃です!🌸 満開だった桜は少しずつ散り始め、息をつく間もなく新学期がはじまりましたね!…

\満員御礼/【面白い自分に会いに行こう】春休みは福島で新しい人と、そして新しい自分と出会ってみませんか?

はじめまして!ふるさとキャンパス2期を企画運営しています川村彩乃です。 突然ですが皆さん、春休みの予定は決まっていますか? バイト漬けですか?ここぞとばかりに遊…

ふるさとキャンパス@GW|学生紹介

ふるさとキャンパス@GW|学生紹介

こんにちは。ふるさとキャンパス事務局の川村です。

4月29日〜5月2日に"大学生向け地域留学"
「ふるさとキャンパス」の第3回目を開催いたしました!!!

参加者3名、現地の大学生2名、運営スタッフ2名の
超豪華メンバーで和気あいあいとイベントを実施することができました。

参加してくれたみんながnoteの記事を書いてくれたんですが、、、

   登場人物が多すぎてわかりにくい!!(笑)

どん

もっとみる
私がふるキャンと白河を続けるワケ

私がふるキャンと白河を続けるワケ

こんにちは!川村です。
この度、ふるさとキャンパスをリリースしました。

私が主体となって行うようになって2度目の本イベント。
うんうん唸りながら書いたnoteでしたが、「そもそもなんで私は白河に行くのか」、「ふるさとキャンパスを続けるのか」を伝えなくてはいけない。と思い、別で記事を書いています。
いつもの如く、グダグダと分かりづらい文章を書くことしかできませんでした。あきらめながら読んでくださっ

もっとみる
\GWは白河で過ごそう!/”なりたい”は自分でつくる|ふるさとキャンパス

\GWは白河で過ごそう!/”なりたい”は自分でつくる|ふるさとキャンパス

こんにちは!
大学生向け地域滞在プログラム「ふるさとキャンパス」運営の川村彩乃です!🌸
満開だった桜は少しずつ散り始め、息をつく間もなく新学期がはじまりましたね!
ノンストップで進む4月ですが、乗り越えればゴールデンウィークがやってきます。
皆様、どのように過ごすかはお決まりですか?
福島県白河市で、自分の”なりたい”を探す 3泊4日の地域留学、
ふるさとキャンパスに参加しませんか?

ふるさと

もっとみる
\満員御礼/【面白い自分に会いに行こう】春休みは福島で新しい人と、そして新しい自分と出会ってみませんか?

\満員御礼/【面白い自分に会いに行こう】春休みは福島で新しい人と、そして新しい自分と出会ってみませんか?

はじめまして!ふるさとキャンパス2期を企画運営しています川村彩乃です。

突然ですが皆さん、春休みの予定は決まっていますか?

バイト漬けですか?ここぞとばかりに遊びますか?
サークルや部活で忙しいですか?
大学生って本当に忙しいですよね。。
でも、そんな貴重な時間をどうか4日間だけでいいので、私に託してくれませんか??
今回は、
①2月22日(火)ー25日(金)
②3月1日(火)ー4日(金)

もっとみる