マガジンのカバー画像

Fullme Pal's STORY

6
Fullmeを体験してくださったPalの皆様の体験インタビューです。
運営しているクリエイター

#Webデザイン

育休中でも、Fullmeで新たな学びに挑戦!

ingectar-eが講師を務めるFullmeでは初期のテストユーザーとして、8名のモニターさんにWebデザイン初級コースを受講いただきました。 Fullme Pal's Storyではそのモニターさんのインタビューを掲載いたします。 今回のFullme Palはえのんさん。昨年お子さんをご出産されて現在は育休の中デザイン学習にチャレンジするママさんです。 ー今回はFullmeのモニター受講ありがとうございました!なぜデザイン学習をしてみようと思ったか、きっかけなどあれば教

イラスト×デザインで発見した私らしいデザインとの関わり方

ingectar-eが講師を務めるFullmeでは初期の初期のサービステストとして、8名のモニターさんにWebデザイン初級コースを受講いただきました。 Fullme Pal's Storyではそのモニターさんのインタビューを掲載いたします。 今回のFullme Palはカナイユウさん。現在一児の母として育児をしつつも、フリーのイラストレーターとしてもお仕事をこなすカナイさん。イラストのお仕事に加えてデザインを学ぶ理由についてお答えいただいています。 ー今回はFullmeのモ

Fullmeでクリエイティブの幅を広げ、人生の充実を目指す

ingectar-eが講師を務めるFullmeでは初期のプロダクト検証として、8名のモニターさんにWebデザイン初級コースを受講いただきました。 Fullme Pal's Storyではそのモニターさんのインタビューを掲載いたします。 第4回は薬剤師として働きつつ、副業ですでに映像制作なども行っている モカさん。 ー今回はFullmeのモニター受講ありがとうございました!モカさんは今薬剤師として働きながらも色々なことされているんですね! 全て、完璧にということではないので

Fullmeで学び、スキルの掛け合わせで社会に貢献していきたい!

ingectar-eが講師を務めるFullmeでは初期のプロダクト検証として、8名のモニターさんにWebデザイン初級コースを受講いただきました。 Fullme Pal's Storyではそのモニターさんのインタビューを掲載いたします。 3人目のFullme Palはうえださん。カメラマンをしている中で、なぜデザインを学びたいと思ったのか、どんな人生の充実を目指してFullmeに応募してくださったのか、お答えいただいています。 ーFullmeのモニター受講ありがとうございまし