見出し画像

競馬予想!12月21日(火)ギリさんの浦和11RゴールドC予想!

こんにちは😃

ギリさんです。

今日は浦和11RでSⅠゴールドCがありますね!

中心は勝島王冠連覇、東京大賞典3着歴の地力から◎3モジアナフレイバーで堅いかなと思っております。

前走の感じだと1400mも守備範囲ですし、定量戦で57キロはこの相手には有利。

それだけの実績馬ですので、よほどのことがない限り中心不動だと思います。

12月21日(火)浦和11RゴールドC15:35
◎3モジアナフレイバー
○7アランバローズ
▲5ティーズダンク
△4グレンツェント
×10アンティノウス
×12アマネラクーン

勝島王冠連覇、前走のJBCスプリントでも存在感を示した◎3モジアナフレイバーが中心。
ここは、主導権争いが激しくなりそうだが、自在性もあり、今回は相手関係もかなり緩和された印象を受ける。
前残りには注意したいが、4コーナーではきっちり差し切る位置に上がっているだろう。
どこまで人気になるかわからないが、軸馬はこの馬で相手探しの鞍。

相手候補の代表格は3歳馬ながらGⅠ級を勝っている○7アランバローズ。今回は展開が鍵となるがこの馬のスピードが勝ると判断。◎に早目に来られると辛いが、前も止まらないコースで勝ち負けを計算できる存在だ。
▲5ティーズダンクも時計的に十分ここでも通用する下地は持っている。2走前はそれを示した格好だ。再び圏内へ。
△4グレンツェントは器用性に乏しいが歳をとるにつれて安定感が増してきた。末脚不発は考えにくく、前に重心がかかれば差し脚が生きてくる。
×10アンティノウスも有力候補だが、ここに来て新星×12アマネラクーンという馬が登場。小久保厩舎×森泰斗という不気味なペアで挑むわけだから勝ち負けの計算も成り立つ。流石に実績馬相手に57キロは微妙だが、抑えは必要か。
馬単と三連単で!

馬単流し
3→7.5.4.10.12
各8%×5点
三連単フォーメーション
3
7.5.4
7.5.4.10.12
各5%×12点

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?