見出し画像

『なにわの伝統野菜』お料理の会(終了)

2023年7月15日(土)10時〜14時ごろ


【場所】 法楽寺 くすのき文庫 
〒546-0035 大阪市東住吉区山坂1-18-30
【講師】 豊下友康
豊食株式会社代表取締役 『なにわの伝統野菜』応援団

【収穫予定のなにわの伝統野菜】
堺鷹の爪 玉造黒門越瓜 鳥飼茄子 毛馬胡瓜 勝間南瓜 田辺大根の実の種取り体験

【参加費】3,800円
小学生のお子様は保護者の方とご一緒にお申込みお願い致します。
(未就学児のお子様はの参加費は1,600円)
*経費をひいた売上は畑の運営費用として活用させて頂きます。

【運営】フラグリLAB  / 法楽寺でなにわの伝統野菜をそだてる会

お申込みは
メール又は下記のLINEから

LINEからのお申し込みの場合はチャットにお送りください。

フラグリLAB公式ライン

昭和初期まではおばんざいとして食べられていた『なにわの伝統野菜』を、 次の大阪の世代にも伝えていけるように実際に育てて食べる機会をもうけられたらということで、今回のイベントが行うことになりました。
田辺大根ゆかりの地である法樂寺の畑で『なにわの伝統野菜』を育てて収穫。採れたての夏野菜でお料理をつくります。法楽寺のへっついさん(かまど)薪をくべ、ご飯を炊いて、みんなで頂きます。

講師の豊下先生は加工食品会社を営んでおられ、食材のプロフェッショナル。『なにわの伝統野菜』の応援団として活動を続けられています。

【法楽寺で『なにわの伝統野菜』を一緒にそだてる会】
 毎週火・水・土の10時30分〜12時くらいの間でなにわの伝統野菜の栽培を法楽寺の畑で行っています。一緒になにわの伝統野菜を育ててみたい方は
豊下先生までメールでご連絡ください。
1日からでも参加可能です。
(そだてる会のお申し込みは前日の午前中まで)

『そだてる会 活動予定日時 』(10時30〜12時)*雨天中止

〈6月の活動日〉
火曜の会 6 (火)13(火) 20(火)27(火)
木曜の会 8(木)15 (木) 22(木)29(木)
土曜の会 10(土) 17(土) 24(土)

〈7月の活動日〉
火曜の会 4 (火)11(火)
木曜の会 6(木)13(木)
土曜の会 7(土)

7月4日(火)10時〜14時
法楽寺の畑で摘む!摘み菜観察と摘み菜料理勉強会が決定しました。

詳細・お申し込みはこちらから。



7/
東住吉区の中学校の先生が見学にこられました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?